気が付いたら、食ネタばかり続いてます。

あ~山に登りたい。

都心で仕事をする日のランチ。

豊しま 飯田橋店

飯田橋駅から近い、カウンターのみの本当の立ち食いそば店。

お昼時は外にたくさんの人が並ぶ、有名店です。

この日、ピークを過ぎた14時ごろに行きました。

メニューは壁に。

 

元祖

そば 

一度オ試シ下サイ!!

 

オ試シします!

券売機はありません。
口頭注文で先払いです。

ドーンと一枚、はみでる豚肉がのったそば。

 

メジャーをもっていたので計ってみました。
あ、つゆに入ってしまった・・・。

肉を伸ばせば20センチ以上ありますね~。
そして厚みは1センチくらい。
持ち上げると重いですよ。

 

甘辛いけど濃すぎない味付け。

適度に脂が抜けて、くどくない。

形が崩れないように、すごく丁寧に作られてますね~。

一般的な豚の角煮ほどは煮込まれてないので、旨みが抜けずに閉じ込められている。

心地よく噛み切れる、絶妙なやわらかさ。

 

口の中で肉の旨みがじわっと広がり、濃い目のつゆと相まって美味しいです。

フニャフニャ麺ではないそばもつゆも美味しく、この豚肉のバランスもとてもいい。

コッテリしすぎてないので途中で飽きることもなく食べ進みました。

 

看板に偽りなし!

是れはうまい!!

そば

立ち食いでも¥680は決して高くないと思えるそばでした。

 

お腹がもたれるようなこともなく、夕方にはちゃんとお腹が空きました。

そばとつゆも美味しかったので、帰りにもう一度シンプルにきつねそばを食べてみようかと通ったら、閉まってました。

18:30までの営業のようです。

 

天玉そばも食べてみたくなりましたよ。