今年もよろしくお願いいたします。

年末年始は長野で過ごしました。

 

天気はずっと晴れでした。

大晦日、中央道初狩PAから見えた富士山きれい!

元旦の八ヶ岳。

いろんな山小屋で年越しイベントやってたんだろうなあ。

 

我が家は元旦初滑り。

小海リエックス・スキーバレー ←公式HP

一日¥4000のリフト券、宿の早割りチケットで¥2300に。

こちらは初めて来ました。

昔スキーしてた頃、名前は知ってたけど来た事がありませんでした。

一部のコースがオープン。

雪がまだ少なく全コースオープンはこれからですね。

リフトの下は土が見えてます。

 

包帯姿でアピール!

わかりました、ケガに注意します!

 

全体的に空いてましてリフト待ちは全くなし。

 

人口雪なのに雪質が良い感じ。

 

ウエアもスキーセットもレンタルしました。

XXLのウエアと30cmのブーツ。

もっと大きいサイズもありました。

こちらも外国人率、高し!

リフト券ホルダーがなくていちいちポケットから出して乗り場係員に見せてたのですが

「もう覚えたから出さなくて大丈夫ですよ~」

と言われるくらい空いてました。

何回乗ったかわからないくらい目いっぱい滑りました。

 

これ書いている今もまだ筋肉痛。

登山で使う筋肉とまた違う。

 

翌朝、宿周辺は夜中に降った雪が積もってました。

宿の裏でそり遊び。

ギャハギャハ大笑い。

 

妻方が喪中のため正月の旅行は控えようとも考えましたが楽しい一年の始まりにしようという皆の希望で行ってきました。

 

今年はどんな年になるのかな。

一年笑って過ごせますように!