江戸切りそば ゆで太郎
都心にチェーン展開してますが郊外にも店舗も拡大中。
外注さんの近くのゆで太郎。
この店舗はパチンコ屋と併設。
私はパチンコや競馬などのギャンブルの類は一切やりません。
あの独特の雰囲気に馴染めないので基本近寄りません。
パチンコ店併設の店舗
ゆで太郎 大和下鶴間店
「ご遊技以外のお客様、お気軽にご利用ください!!」の看板。
広い駐車場があります。
な~んと!天玉そばが無い!
おかしいなあ、他店舗ではあったのに。
別々に買いました。
かき揚げそば¥420+生玉子¥70 計¥490
そば、かき揚、生玉子がそれぞれ別盛り。
セルフ天玉そばにしてしまえ!
店の規模が小さく店員さんは2人です。
混んでなかったけど待ちました。
かき揚げ、分厚い!
どうやら注文入ってから揚げてたようですね。
待つ甲斐があるってもんです。
揚げたて美味し~い!
奥にある製麺室でこまめにそばを作ってますね~。
箱根そばも細いと思ったのですがこちらもっと細いかも。
温かいそばだとコシは薄れますがそれはどのそば屋でも共通のことです。
そんな中でもなかなか美味い。
つゆとのバランスも良いですね。
以前、別のゆで太郎に行ったときも蕎麦がかなり美味しかったのです。
でも、テーブルや床が汚れていて・・・
店員さんは厨房作業で忙しく、客席まで気が回らないのかな?
それでちょっと遠ざかってしまいまして。
でも、こちらの店舗はきれい!
店の清掃も料理も手を抜かない店員さんのやる気を感じました。
パチンコ店併設ですが車も停めやすく利用しやすいです。