吉野家の新商品
「豚スタミナ丼」
「豚スタミナ定食」
スタミナって何?
普通に使っている言葉だけど調べると
「ねばり。持久力。精力。」と出てくる。
ということは、
食べ放題チェーン店の「すたみな太郎」を直訳すると、
「精力太郎」
なんかすごそう・・・。
「ねばり太郎」
「持久力太郎」
う~ん、やっぱり「精力太郎」か。
吉野家のスタミナの解釈は「にんにく」で「ねばり。持久力。精力。」でしょうか。
にんにく増しサービスって書いてますし。
なんか定食の写真が魅力的・・・
丼じゃなく定食で楽しもう。
定食¥510+ご飯大盛り¥30
豚肉自体にも結構にんにく効いてます。
サービスのにんにく増しはおろしにんにくのトッピング。
なるほど豚精力定食。
卵は肉用だけどここは吉野家。
卵かけご飯にして紅ショウガ、オン!
正真正銘の紅ショウガ丼。
もちろん七味もたっぷりかけました。
なかなか美味しかったです。
新商品なのか季節限定なのかわからないのですが消えないで続くといいですね。
このあと人と会う用事がなければにんにく増しがいいですね。
これでスタミナ(精力)ばっちり!?
・・・かな?
試してない・・・。