ドライブがてら海の見えるカフェへ行きました。
雀家
その三崎港バスロータリーの目の前です。
「COFFEE and GOODIES スズメヤ」
こちらの店主は、アウトドアコーディネーターの小雀陣二さん。
雀家(ことりっぷのページが開きます。)
チュンチュンさんの愛称でアウトドア雑誌やラジオ、テレビなど多くのメディアでご活躍されています。
ご本人とお会いできました!
以前は洋品店だった築50年の物件をリノベージョンした2階建ての建物です。
内装は白壁に古材を用いた落ち着きのある雰囲気。
1階は厨房カウンターと雑貨コーナー。
2階はカフェスペースです。
大きな窓から港と海が一望できるすばらしい立地です。
店内にもかわいい雀がいましたよ♪
センスが光る、小物やレイアウト。
16時ごろお伺いしました。
このときは他のお客さんはいなく貸しきり状態。
小雀さんともお話できました。
ドリンクはキウイりんごシェイク。
アップルパイは小雀さんの友人の逗子のスイーツ屋さんのものだそう。
リンゴの甘みと酸味を表に出しサクサクのパイ生地を合わせた美味しいパイでした。
そしてこの景色!
12月~1月はこの窓から、海に沈む夕日がバッチリ見えます。
くつろぎの至福の時間。
小雀さんの料理食べたいなあ。
次回は食事目当てにお伺いします♪
17時あたりからどんどんお客さんが来て満席となりました。
ほとんどカップルや夫婦。
まぐろで有名な三崎港でこんなおしゃれな空間、デートにも最適ですね。
まだ18時なのに真っ暗。
私の今年の目標はレベルの高い人にいっぱい会うこと。
高いスキルを持った人や素晴らしいライフスタイルを実現している人と接して、自分ができることは何だろうと見つけていくことです。
それが見つかれば今の仕事をすっぱり切って新しい世界に飛び込んでもいいと思ってます。
小雀さんにお会いできてよかったです。
素敵な空間のカフェを実現させるなんてすばらしいなあ。
うらやましいなあ。