週末、雨や子供祭りなどで山にも行けず。
そして我が家の9年目のシャープのヘルシオ君(2世代目のモデル)がお亡くなりになりました。
調理の途中に電源が落ちそれ以降はウンともスンとも。
通電ないので内部ヒューズか基板が飛んだかも。
9年も使ったし音もうるさくなってきてたので寿命だなあ。

夜は外食に行こう。


こんなときは行きつけのイタリアンレストランへ。

サイゼリヤ!


私は呑みたい。
妻は食べたい。
娘はスイーツ。
満場一致でお気楽イタリアンへ。

まずは赤ワイン。

私しか呑みませんのでグラスはひとつ。

マグナムボトル1500mlでなんと¥1080。

 

お安いメニューばかりなのでいっぱい頼んでもお財布にやさしい。


さすがに一人でワイン1000mlくらい呑むと酔っ払うので全部は飲みません。

残りはボトルごと持ち帰りができます。

さてヘルシオの代替機ですが早速ケーズデンキに行って新しいのを見てきました。


初めのころヘルシオのスチームオーブン機能を面白がって使ってましたが結局のところ電子レンジと普通のオーブンがメインなってました。
特にスチーム機能は内部の水タンクの故障で悩まされ2回修理したので今度は構造がシンプルな簡易スチームで十分と判断。


「パナソニック エレック NE-MS261」

買ってきました。動作音も静かです。
ケーズデンキって店員さんの説明が的確でマニアックなことまで熟知している方が多いようでいろいろ聞けて楽しいです。

さてエレック君、ガシガシ働いてもらいますよ~。