こんばんは。
家庭教師の辛さが少し分かった気がします、シュンちゃんです。
最近、神が
「英語できないとコナミ行けなくなる~
」
と叫んでおります。
・・・昨日は助動詞、教えたでしょ?
・・・なんとなく分かってくれたそうですが・・・。また分からないのがでてきて・・・。
それが「受動態」だそうです。
受動態は、be動詞+過去分詞 が基本なんですよ。
で、受動態は色々と熟語があって・・・。それを教えてました。
「発音はしっかりね」とか、「スペルもしっかり」と文句ばっかで・・・。
・・・辛かったです。でも分かってくれた・・・。
で、問題の話はここから。
神の聞きまつがい、連発です。
こんな感じです。
be interested in(~に興味がある)=シエンタ
be born(生まれる)=リボーン
be full of(~でいっぱいである)=美風呂(コレ何
be sure of(きっと~する)=武将
・・・全然違うじゃん。
まぁ、リボーンはともかく・・・。
他、無理やり聞いた感じの・・・。そんな発音だしね・・・。
ただ、美風呂はウケました。腹抱えて笑ってたら・・・。
「あ~あ、コナミ行ける定員、2人だからな~・・・」
・・・それは、他の人、連れて行きます、って暗示だよね、絶対。
だから、すぐに笑うのやめて、次の熟語の発音にいきました。![]()
コレだけは「ゆずれない願い」ですからね←ポップン