さくら、満開です~☆ | ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

2006年6月ブログ開始。(きっかけは病気・・)
今では、Mr.Childrenのこと、家族のこと、趣味のこと、〝うちごはん”のことなど、好きな事を好きなように書いてます。
モットーは、『何が起きても、生きてればこそ!』〝今日もありがとう~”です☆”


裏庭の、桜が、
いま咲きほこってます☆


携帯画像なので、
実際の綺麗さは撮れてませんが、
ちょっと見てくださいね。

★画像をクリックして拡大してみると、
       少しマシに見えますよ~(^_-)☆



 
   hakkaの桜
・・・と、うちでは呼んでいます。
父は、「ちょうちん桜」と呼んでる^^;


でも、実は、これ桜じゃなかったんです。
20年経って去年、判明しました。
(魔女:アンちゃんのご指摘でした~。)
(今年、ばぁーばさんにも言われたっけ・・。)
正確には、『ハナカイドウ』 だったらしい・・(^_^;)



でも、やっぱり、
「hakkaの桜」と呼んでるわたしたち・・(*^o^*)
hakkaが小学校に入学した時、父が植えたので、
ちょうど20年になるのかな。





可愛いでしょ?





蕾の時も、花開いたときも可愛いんです♪



 
もうすぐ、満開です♪
蕾が一杯!

もっともっと綺麗なんだけどなあ~。
ジンコちゃんに撮影して貰いたい~~!




次は・・

 
       ウコン桜

うすいピンク色です。
蕾の時は、少し濃い目のピンク色で、
花が咲くと薄いピンク色になります。



もこもこと、咲いてます。
花びらが八重なんですよ♪



 
こちらも満開です~♪
このウコン桜は、
yukaの誕生日に父がが植えたらしい。
何歳の時かは、わかりませ~~ん。




hakkaとyukaが、仲良く絡み合ってます~(^ε^)♪








そして・・

 
ソメイヨシノは、
すっかり花びらが落ちてしまいました。

最後に残った花・・。ガンバレー。



さらに・・

 
これ、枝垂桜・・だって、父は言いますが、
なんか怪しい・・。
『ハナカイドウ』を、
20年間、桜だと思い込んでた犯人でもあり・・。



このあと、八重桜が咲き始めます。
こちらは、まだ堅い蕾でした。




これは、桜ではありません。
姫こぶし です。

あんなに咲いてた姫こぶしも、
殆ど散ってしまい、
僅かに少しだけ残った花たちが、最後の命を咲かせてくれてます。




おまけ。。


 
   桜色のチューリップ☆



    桜色のマーガレット☆


春は、花たちもうれしそうです。
綺麗に撮ってあげれなくても・・何も言いません^^



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



晩ごはんの準備をしてたら、
突然・・TVがーーー歌いだした~!




もう、いきなりなんだもん~!

ビックリした~。

『旅立ちの歌』
   を歌うMr.Children~桜井さんでした☆


本日は、さくらづくしですね~


明日はお休み、嬉しいなあ~♪
でも、金曜日は、イヤな検査が待っています。

頑張らなきゃ



いまから、
長谷川博己君のドラマ、見ようかどうか・・・少し迷い中。



それでは、また明日~