4ヶ月ぶりの当直が、無事、終わりました。
昨夜は、入院は7名ほどありましたが、
とても静かな夜で、少しの仮眠も出来ました。
ヤレヤレ・・です。
家に帰ったら、
ふわ~~~っと、いい香りが・・・・!!
金木犀の香りでした。
何週間か前に咲いているのを見てから、すっかり、金木犀の存在を忘れいて、
この前の休みの最後の日に(12日です・・)
あれ?金木犀は~?と思ったら、
花は一つもなく、
いつの間にか、もう咲き終わってしまったんだわ~と、
がっかりしていたのです。
そしたら、
きょうは、またまた満開に咲いてくれていました♪
金木犀・・・って、二度咲きするのでしょうか~?
すぐそばにあって、
何十年も咲いてくれてるのに、何も知らない(気づかない・・)私で、
なんか、申し訳ない気持になりました。
私の好きな、
ツワブキも、
たくさんの花を咲かせてくれています。
濃い緑の葉っぱと、
花を切って、
玄関先に活けました。
ちょっといい感じです。
もう終わりです。
この前の台風18号で・・
さすがのコスモスも、みんな倒れてしまいました。
(枝は倒れても、花は咲いてましたが・・)
いま、家の中は、
玄関も、キッチンも、トイレも、
今年最期のコスモスが、
静かに 咲いています。
鉢のまま庭に置いたら・・
ツルの先の子供たち(?)が、
しっかりと地面に根付いていました。
またここから、育っていくのかな~?
おもしろいので、
このままにしておくことにしました。
観察開始です。
薄いピンクの小花の集まりが・・
可愛くて、好きな花。。
何回かここに載せていますが、
名前が分かりません。
勝手に、
ベンケイソウかなあ~と思ってるのですが・・
自信ないの。。
桂さん、sanaeさん、
教えて下さいませ~。
シュウメイギク(秋明菊)
これも、
大好きな花!
裏庭にひっそりと咲いていたのを、
表の庭に移植しようと試みたら、
根っこが、凄く太くて!!
地面の下、何十センチも埋まってて・・
力ずくで引っこ抜こうとして、スコップで掘ってたら・・・
根っこを切ってしまいました。
涙が、チョチョ切れました~。
(結局、これは、しおれて枯れて・・駄目にしてしまいました。)
裏庭で咲いていたかったのかな~?
それで、1株1200円もしたけど、
思い切って奮発して(・・・)2株買いました。
でも、思った様に育ってくれません・・。
来年は、元気に咲いてくれますよ~うに。
裏庭を歩いていたら・・
蕾が、いっぱいついてました~♪
硬い小さなつぼみの中に・・
みっつ、よっつ、
ピンク色の蕾が見えて、
嬉しくなって、パチリ!”
さて。
この蕾は、何の花の蕾でしょう~?
あしたかあさってには、
咲くと思うので、
またここで、ご披露しますね♪
きょう、仕事帰りに、パンジーとスノーポール(あれ?ちがったかな?)の苗と、
チューリップと、スイセンと、フリージヤの球根を買ってきました。
苗は、さっき植えました。
球根は、あしたにでも、植えようかな~と思ってます。
それでは、きょうはこのへんで。。
(朝バナナダイエット、辞めたけど・・体重ふてませんよ~☆)
一週間が終わりましたね。
お仕事されてる方も、されてない方も、お休みは、やっぱりお休み♪
いい休日を過ごされますように♪

にほんブログ村