炊き込みご飯とダイエット。 | ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

2006年6月ブログ開始。(きっかけは病気・・)
今では、Mr.Childrenのこと、家族のこと、趣味のこと、〝うちごはん”のことなど、好きな事を好きなように書いてます。
モットーは、『何が起きても、生きてればこそ!』〝今日もありがとう~”です☆”























昨夜は、炊き込みご飯の用意をして、炊飯タイマーをかけて寝ました。

朝起きてキッチンに入ったら、ぷわ~んといい匂いがしていましたよ。

・・・でも、なんでだろ、主にごぼうの匂いばかりでした・・。


<炊き込みご飯お弁当>


☆ 炊き込みご飯!

    鶏ささみ、しめじ、人参、うす揚げ、こんにゃく、

    ごぼう(ササガキではなく、小口切りです!)


☆ ネギ入り玉子焼き

☆ かぼちゃの煮つけ

☆ ハムの水菜巻き

☆ カマボコ(焼き色つけて)

☆ こんにゃくのピリカラ煮



  コスモス ~~~~~~~~~~~~~~音譜


学校から帰ってきたチョッペイが

「炊き込みご飯、美味しかったわ!」

「好きなふりかけが入ってなくてクソって思って弁当の蓋開けたら、炊き込みご飯やったで、嬉しかった~!」だって。

それ聞いて、私も嬉しくてニコニコに。


「お母さんは、チョッペイにそう言ってもらえるのを目標に弁当作ってるんやよ。」

と言うと、

「は~ん・・・」と妙な顔をしてました。


実は、ちょっと失敗したんですが・・・。

お米をザルにあげて水気を切る・・という手間を省いたので、ちょっとべたべたしちゃったの。

やっぱり、料理は肝腎なところで手抜きしたらダメですね。



    ドクロ~~~~~~~~~~~~~~~~オバケ


長男ギョーザは、仕事に出かけましたが、

首が痛くなってきたと・・。

若い子は症状が出るのが遅いらしいのでやや心配。


昨日も今日も相手の方が(加害者なんて書けないよ~。)上司と一緒に来て下さっています。

何だか気の毒なほどしょげ返っています。


いつ、立場が逆転するやも分かりません・・・

ですから何も言えません・・


ギョーザは、

『あの人の顔見ると、可哀想になってしまう・・。

クビにならんやろうなあ。心配や・・』と。

私も同じ思いです。


それはこちらの怪我がたいしたことないから言えるのでしょうね。

大怪我だったり、生命に危険な状態であったら

こんな風には思えないでしょう。


交通事故はほんと!恐い!!


その方が、今日、菓子箱を持って家に来てくださいました。

お返しするのもなんなので・・戴きましたよ。

!!!とっても美味しい和菓子。

いつもなら、すぐに飛びつくワタクシですが・・・今はダイエットの身!

我慢我慢~。


でも、こそっと賞味期限を確かめて2個ほど

「お母さん、これ、も~らった~!」

と、引き出しに隠しました。


ドッグが終わったら、美味しいお煎茶を入れて食べよう~と思います。

わい! 楽しみが出来た!



間食抜きだけの消極的ダイエットも今日で2日目。

我慢できるものですね~。

ちゃんと守れていますよ。

食事をしっかり摂っていれば、そうお腹が空くものではないという事が分かりました。


今までは、お腹が空いたから食べる。。。のではなく、

ちょっと口寂しいから・・

いつもの習慣で・・

食べていた気がします。


何となく、お腹がすっきりしたような気が・・・

けど、体重に変化は・・ないです。

今からお風呂に入って測ってきまーす。