唯物論 Ⅱ【中半】物質学 実質学 唯仏論宗狂苛学 行動主義…
出典
- ^ 岩波 哲学・思想事典 p.1616【唯物論】
- ^ 岩波 哲学・思想事典 p.1616【唯物論】1.インド 丸井浩執筆
- ^ ディオゲネス・ラエルティオス 『ギリシア哲学者列伝』岩波文庫(岩波書店) 1984年 上巻 ISBN 400336631X 1989年 中巻 ISBN 4003366328 1994年 下巻 ISBN 4003366336
- ルクレティウス『事物の本性について』
- ラ・メトリ 『人間機械論』 岩波書店 1957年 ISBN 4003362012
- 中村雄二郎ほか 『思想史 第二版』 東京大学出版会、1977年、186頁。
- 渡辺雅男「自然科学的唯物論者の物質観-ビュヒナー・モレスコットを中心に-」一橋研究2巻4号PP125-139
- 「マルクス主義に於ける唯物論は、機械的唯物論でもなければ形而上学的唯物論でもない。マルクス主義的唯物論によれば、存在とは、主観ー意識・自由意志等々ーから独立に、客観的に運動する所のものである。存在のこういう最も根本的な一般的な規定を捉えて、物質と呼ぶ。ここで物質というのは、物理学的乃至生理学的唯物論に於てのような一定の科学的範疇によって限定された物理学的性質や、同じく又それに帰着する所の、単純に自然である所のものとしての物質ではない。物質とは存在自身を云い表わす哲学的範疇である。存在ということ、又は存在するということが、物質ということなのである。ーこの物質が唯物論の最も広汎な又最も根底的な根拠に外ならない。」「唯物史観とマルクス主義社会学」岩波講座『教育科学』1932年
- ^ ジョン・サール『マインド ― 心の哲学 』朝日出版社、2006、ISBN 4255003254 pp.72-94
参考文献
- ジョン・サール著『マインド――心の哲学』(朝日出版社, 2006年) ISBN 4255003254
- J. D. Trout, Paul K. Moser (ed.) "Contemporary Materialism: A Reader" Routledge (1995/06) ISBN 0415108640
- フォイエルバッハ著『唯物論と唯心論』(岩波文庫)ISBN 4003363345
関連項目
外部リンク
日本語
英語
- 「Materialism」 - ディクショナリー・オブ・フィロソフィー・オブ・マインドにある「唯物論」についての項目。(英語)
- 「philosophical materialism (physicalism)」 - Skeptic's Dictionaryにある「哲学的唯物論(物理主義)」についての項目。(英語)
- 「Physicalism」 - スタンフォード哲学百科事典にある「物理主義」についての項目。(英語)
|
カテゴリ: