南北戦争(アメリカ) Ⅴ【外半】戦後・南北戦争の意味 

 

南北戦争を題材とした作品

小説

洋画

テレビドラマ

テレビアニメ

ゲーム

  • コマンドマガジン日本版第29号「ゲティスバーグの戦い」』(国際通信社)
  • 『コマンドマガジン日本版第59号「アンティータム会戦」』(国際通信社)
  • コマンドマガジン日本版第83号「ブルー&グレー」』(国際通信社)収録ゲームは、CHICKAMAUGA(チカマウガの戦い), ANTIETAM(アンティータムの戦い), SHILOH(シャイローの戦い),CEMETARY HILL(セメタリー・ヒル)
  • 『ハウス・デバイデッド (A House Divided)』(GDW社/1981年 ファランクスゲームズ)
  • 『大戦略南北戦争 (The Civil War)』(Victory Games社/1983年 ビージャパン社)
  • ノース&サウス わくわく南北戦争』(ファミリーコンピュータ、1990年 コトブキシステム
  • 『The War for the Union』(1992年 Clash Of Arms社)
  • 『For the People』(1998年 AvalonHill社)
  • 『Civil War: Nation Divided』(Xbox 360/PS2、2008年11月4日、Activision社)

音楽