サツキマスがダメなら本流アマゴ | 海無釣人 -kaimuchojin- リアル

海無釣人 -kaimuchojin- リアル

よりリアルタイムな情報を発信するために
ブログを引っ越しました
海無釣人シーズン3です!

最近は雨も降らず超渇水状態が続き

渓流も本流もかなり厳しい状況になってます汗

6月からサツキマスをがっつり狙っていこうと思ってましたが・・・数回行きましたがワンチェイスのみチーン

なので本流アマゴでも狙ってみました


本流アマゴも厳しいとは思うんですが食性がある分まだ可能性はあるかな?と。

仕事が早く終われたので夕まずめ狙いでGO!

ですが日曜日ということもあり散々叩かれたはず滝汗

今年は釣り人の数がめちゃめちゃ増えた感じがしますあせる

なのであまり人が入ってなさげなポイントへ

今まで一度も釣ったことがない場所ですが必ず魚はいるであろうポイントです

今回は変に場を荒らさないように初っぱなから本流アマゴ狙いで!

ミノーは流れにつくトラウトにはもっぱら強いと思うキシャズのマサグラン!

狂ったような乱舞がマスを狂わせる!?ニヤニヤ


5センチですがぶっ飛びますグッド!

大河川は無理ですが中流域なら射程圏内!
リーサルウェポンのマイクロボムミノーですウインク

渇水、猛暑ということもあり酸素濃度の高いと思われる瀬から瀬尻をドリフトさせます

いい感じで流れてるんですが出ないな〜汗

釣り上がった所を今度は釣り下り

結局入川したポイント付近で

ガッ!

ターンした直後の理想的な食い方!

シルバーのボディーがギラついたニヒヒ

いや、まだ安心できない!実はウグイ!ってパターンもよくあるんで滝汗

慎重に寄せてきて魚を確認!

よし!マスやビックリマーク

足場が悪かったのでちょっともたつきましたが無事ランディング成功ニヒヒグッド!




しっかり測ってませんが32か33センチくらいのパーマークの綺麗な本流アマゴでしたちゅー

サツキマスもいいけど本流アマゴのパーマークも綺麗で好きなんですよね〜ドキドキ

2匹目を狙いましたがあやしいアタリ1発あっただけ汗

まあこのコンディションの中、十分満足です爆笑


明後日くらいに久しぶりの雨予報がありますので雨

そのチャンスをモノにしてサツキマスに会いたいですね〜ウインク