どうも久しぶりです。
入学式を明日に控え、大学への準備に奔走していました。そんな時ふと去年の今頃はなにをしていたかを考えたので書きますね。


去年の今頃は意識高く、予備校の自習室へ行っていました。4月1日からですかね。授業の開始がたしか4月16日あたりだったので、それまでは適当に勉強していた記憶があります。


河合塾はなんかよくわからないサクセスクリニックってやつが4月4日?かどうかはわからないけどあったと思います。



このテストについて書きますね。
基本的に全教科の基礎力を図るテストです。クラス分けとかには関係ないと思われます。私のクラスはひとクラスだったのでなんとも言えませんが。しかし、チュートリアルの席がこの成績順で並ぶそうです。私は11番目ぐらいでしたかね。左から1列ずつ順番に並んでるんですけど、なんかクラスの人で左側の前の方の人がたくさん受かってるなぁって思ってたら、実際に成績順だと一橋に受かった後に聞きました。
ビックリですね。河合塾側としては、あまり公に公開(日本語おかしい?)してないようです。そこはある意味生徒に配慮しているそうですね。



問題の内容は、各教科基礎的な4択です。特に地理理科は90分ぐらいで時間が長いので死にます。

難関大を目指している人、東京一工などはこの試験時点であり程度基礎学力がないときっと受かりにくいと思います。受からないとは言いませんが、やっぱりいい点数を取っているといいと思います。

ですから是非頑張って。何事も最初が大事です。


この時期予備校の自習室へ行っていたのは、寂しかったからです。集中なんてできませんが、ツイッターとかで同級生が新生活、大学生ツイートをしているのを見るのは浪人は辛いです。死にたくなりますね。
無理やり気持ちを抑えるために、予備校行ってました。それ以外にも彼女と会ったりしてたので、集中できていなかったです。
特に開講するまでは精神的に辛いので、無理に勉強しないでもいいかと思います。


今日で新年度ですね。浪人生活はもう一年もありません。11ヶ月です。長丁場ですが、自分で選んだ、もしくは選ばなければならなかった道でしょう?ならしっかり受け止めて頑張ってください。


明日入学式あります。なんだかんだ忙しく、履修のこと、学生生活への悩みは絶えないですが、それも含めて第一志望の学校に受かったので楽しい毎日です。

辛い浪人生活をくぐり抜けて先には、新しい自分がいますよ。これから先の人生のことは受かったら考えましょう。きっといくらでも考える時間はあります。ですから繰り返しになりますが、浪人するもしくは、現役高校三年生なら、この1年ぐらい受験勉強に気を注いでみてください。応援してます。