自分の仕事を評価されるなんてまっぴら! | 好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

人口のたった6%しかいない!
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で打たれ弱い複雑な性格を紐解き、もともと持っている能力を発揮させる研究家のブログです。

こんにちは

 

「感情を押し殺す自分」は卒業!ホンネカウンセラーの時田ひさ子です。

 

 

自分のやったことを評価されるなんて、いたたまれない!!

 

人から評価されることが苦手。(それがいい評価でも)

 

褒められたりすると、なんだか逃げ出したくなるような感覚に襲われる

 

 

 

あなたは、そんな気持ちをお持ちですか?

 

今日は「評価ぎらい」について書いていきますね。

 

この記事を読んだあと、
「私のあの仕事、どうです?」

って聞ける清々しさを手に入れていただきたい!

 

そんな思いでお伝えしていきますので、よろしくお付き合いくださいますよう(´▽`)

 

さて、

 

Aさんは、お仕事が終わると、

誰とも話さず、そそくさと帰ってしまいます。

 

その理由は、、

「今日の仕事」について、誰にも、何も言われたくないからです。

 

今日の仕事はせいいっぱいやった。

 

私なりに、最善を尽くした。

 

だから、誰にもなにも言われるはずはない。

 

だけど、だれかがなにかいってくるかもしれない。

 

もし、言われたら・・・

 

ショックを受けるにきまっている。

 

以前、仕事のできについて 悪気なく 言ってきたクライアントさんがいて、

いたたまれなくて、なにも耳に入ってこなかった。

 

批判的な意見だったと思う。

 

なのに、そのクライアントさんからまた、仕事の依頼がきた。

 

私の仕事を批判していたのに?

 

なぜ、また私に依頼してくるの?

 

わからないまま、また仕事を受けた。

 

今度はどうだろう。

 

うまくやれただろうか?

 

どきどきしているので、クライアントが行っていることがぜんぶ批判に聞こえる。

 

ああ、いやだ。

 

クライアントからの評価がたまらなく嫌!!

 

 

こんな思いが錯綜してきて、

クライントが本当はAさんを褒めているのに、まったく気づくことができなかったんだそう。

 

このようなことは、なぜ起こるのでしょう?

 

これは、Aさんの魂に刻み込まれた反応なんです。

 

魂が「自分の行動」に対する相手の反応に、フラットな気持ちでいられなくなり、体を硬直させてしまいます。

 

どうしてこのようなことが起こるのか、見てみました。

 

すると、

Aさんの場合は、お腹の中にいたころにまで遡ってしまいました。

 

Aさんが、おかあさんのお腹の中で、問いかけに応えなかったのです。

 

そのことで「もう!」とお母様に軽く抗議されたことが、Aさんの親子の初めてのコミュニケーションとなりました。

 

このことがあって、Aさんは、自分がやることなすこと、

「これでいいかしら?」

「機嫌を損ねていないかしら?」

と気を配るようになったようなのです。

 

生まれてきてからのお母様との関係は、大変良好で、Aさんに寛大だったし、優しかったといいます。

 

だから、きっと、Aさんが胎内にいたときの対応は、気まぐれなものだったのだと思います。

 

Aさんにとっては、きまぐれなその一回が、セルフイメージ(自分のしたことに対して評価されたくない)を形成してしまった。

 

その不都合なセルフイメージ、入れ替えさせていただきました。

 

その結果、Aさんは

 

 

 何だか不思議と『声』を褒められる事が多くなり

 

今までも褒められていたけど、司会を褒めると言うより『声』を!

 

気のせいかと思っていたけど、新しい式場でもスタッフやお客様に『良い声』と。

 

なんだか、私も素直に嬉しく、私の声ちゃんにありがとう~~と思えるようになりました。

 

 

自分から評価を聞く前に、「よかったよ~」って言ってもらえているから、自分から聞かなくてもいいみたいですね(´▽`)

 

「自分も評価されると、よい評価でも、いたたまれない気持ちになる」

そんな方のセルフイメージ、お見せくださいね。

 

 

 

1対1カウセリングメニュー&価格表/メルマガ/感想/アドラーで子育て/ FB