長男との雪解け | 好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

人口のたった6%しかいない!
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で打たれ弱い複雑な性格を紐解き、もともと持っている能力を発揮させる研究家のブログです。

長男との確執は
長くて
涙なしでは語れないものだった


こどもを叱ってしまう、という方へ

  しつけの混乱(親の不安と戸惑い)

中学3年生の三者面談にて恐怖症を克服しました
 
のような。



発達に偏りがあるだろうと考え、
自分の育て方、接し方に関しては あまり振り返らないようにしたいたのですが、
やはり 私のきつい接し方が原因で 勉強が嫌いになったのだろうな
と 推察されます。



そんな長男とも
私が子どもとの接し方を中心に育児を勉強し始めてから
ずいぶんとうちとけて話ができるようになりました

実は彼は、
とてもいいやつなんです
 


夜、長男が

「かあちゃんの大学院の入試って、 どんな問題が出るの?」

と聞いてきた。


何の気なしに--だと思うけど。



それでも、 せっかくいい質問が来たので
大学院入試用の勉強に使っているノートを開き
過去に出た問題を見せた。



問題は、 こんなふうなもので、たとえば

臨床心理士の専門業務は4種類あり、
そのうち3種類は心理査定、心理面接、研究である。
残る一種類は何かを考え、その内容と特徴について論じなさい。


とか、

心理アセスメントの投影法(投映法)projective method における投影概念と、
防衛機制としての投影 projection について、
その概念上の異同について論じなさい。



などなど。
(平成25年度入学用試験問題より)



その問題のあとに、 児童虐待 についての問題があった。


こんな問題だ。



児童虐待(子ども虐待)について、
その定義と分類を述べた上で、
虐待のアセスメントをする際の留意点について論じなさい。



ノートには、 虐待について私が記載した分類が記入されており、
それを長男と一緒に見ていた。


虐待の種類
1)身体への暴力
2)ネグレクト(育児放棄)
3)性的虐待
4)言葉による暴力




そして、それを見たとき
思わず私は 長男に

「母ちゃんが、あなたに小さい頃にしていたのは、
4番目の『言葉による暴力』になってしまっていたかもしれない。
ごめんね」

と言っていた。



いつか、勉強を見ているときに
「どうしてこんなのもわからないのか」
と叱り飛ばしたことを
 あやまらなくちゃ、
 あやまりたい
と思っていたのが通じて
神様がこんな機会をくれたんだろうか
 

やっと言えた  よかった
 


当の長男は、 ふいをつかれたようで   「あ、ああ」くらいの返事だったのですがね--