3日は恒例の京都初詣! | HTの寄り道人生記!

HTの寄り道人生記!

ウェブリ版とアメブロ版の2つを併用しておりましたが、2016年よりアメブロのみで投稿しております。
更新はしたりしなかったりと不定期ですが、様々な出来事や思った事などをそれなりに書いてまいります。皆さんよろしくお願いします。

こんばんは、年が明けてから早くも3日が過ぎましたね。
正月休みも後半に入りましたが年明ける前より明けた方が短く感じますな…びっくり

この日は毎年京都初詣の日としてます。
つー訳で数時間だけでしたが、JRと阪急電車で一旦長岡京の家に帰宅しました。


その後は河原町へ移動、四条大橋を渡り八坂神社へ移動したが、時より時雨たり人人人人人で
うんざりやったな…ショボーン



その後は平安神宮へ移動、日が沈み始めてようやく人波が途切れました。
ここでもおみくじを引いて出たのは吉、めっちゃええ感じでした爆笑爆笑




気分も上昇し、三条周辺を散歩して帰りは久々におけいはんに乗って京橋を経由して実家に帰りました。
願わくはプレミアムカーに乗って見たかったけどね…特急はお客さんが多かったんで急行に乗車しました。



まぁまぁの1日やったな、しかし正月休みも半分以上が過ぎちゃったな…ガーン