⭐️WIZARDS CUP 2024⭐️

R6.1.27
Yokohama Wizardsさんより
「WIZARDS CUP 2024」にご招待頂き参加してきました✨

SNSで東橘の活動を見てお誘い頂いたこと大変嬉しく思います😊

会場は大井町体育館です⛹️‍♂️
ミニバスチームだけでなくクラブチームも参加されていていつもとは少し違う雰囲気⛹️‍♂️
入賞目指して頑張って欲しいです👍


1試合目
東橘VSスペリエット小田原(小田原市)
30-76 負け😭

1P 2-25
《FG10%(FTn/a)-FG58%(FT50%)》
2P 10-14
《FG25%(FT50%)-FG50%(FT0%》
3P 11-19
《FG36%(FT50%)-FG69%(FT25%)》
4P 7-18
《FG23%(FT50%)-FG82%(FTn/a)》

total
《FG25%(FT50%)-FG63%(FT36%)》

先制点で良いスタートを切るも、ディフェンスが甘い、戻りが遅い、バックドアからの速攻で相手にどんどん点を重ねられていきます。攻める気持ちはあるもドリブルミスや雑なシュートが目立ちフィニッシュ出来ません。
1Pなんと25失点💦6年生を中心にまったくキリッとしません💦そんな中リクは大きい相手もうまく潜り抜け3ピリで連続8得点✨
何とか悪い流れを断ち切ろうと頑張りますが、やはり全体的に6年生が精彩を欠き、
途中全員5年生に交代になる場面も💦
次の試合では意地を見せて欲しいです…

総得点に対する得点率
①りく(37%)
②まさ(27%)
③りお(23%)




2試合目
東橘VS桜丘B(大和市)
54-39  勝ちました🙌

1P 19-10
《FG60%(FT50%)-FG40%(FT50%)》
2P 17-6
《FG40%(FT13%)-FG50%(FTn/a)》
3P 9-7
《FG25%(FT75%)-FG30%(FG50%)》
4P 9-16
《FG27%(FT75%)-FG100%-(FTn/a)》

total
《FG40%(FT44%)-53%(FT50%)》

1試合目とは打って変わり、
序盤からプレスがうまく機能します。
前を抑える、2線の詰め方、3線のインターセプトと全員が集中してやるべき事をこなし、相手に自由を与えません!
トランジションも早く縦パスもスムーズに繋がり点を重ねていきます✨
2Pは5年生中心に戦いますが、6年生に引けを取らない見事な連携プレーで追加点👍
5年生ショウマ、ハクはタフショットを決め切るなど、この1年での大きな成長を感じさせてくれました☺️

総得点に対する得点率
①そうすけ、りく(22%)
②まさ、しょうま(15%)
③りお(13%)



昼食を食べ次はフリースロー大会です😆🙌
東橘からは3投連続で決めたカイトが最後まで残りますが、惜しくも4投目が外れ脱落😂
みんなでワイワイ盛り上がり楽しい時間でした🤗
さぁ、次は最終試合です!!


3試合目(大和市)
東橘VS桜丘A
81-29勝ちました👍

1P 29-6
《FG52%(FT83%)-FG38%(FT0%)》
2P 14-6
《FG41%(FT0%)-FG50%(FT0%)》
3P 28-8
《FG50%(FT50%)-FG44%(FT0%)》
4P 10-9
《FG42%(FTn/a)-FG33%(FT33%)》

total 
《FG47%(FT50%)-FG40%(FT11%)》

2試合目の流れそのままプレスでどんどん追い込みます!
開始1分であっという間に8得点👏シャトランで鍛えた体力が光ります✨
監督から1Pで30点取ってこい!という指示に攻撃の手を緩めません!!最後これが入れば30点超えというシュートを放ったソウスケですが、惜しくも入らず責任感から号泣😭
しかし、3Pはソウスケの3ポイントラインからの見事なブザービーターで終了‼️
自分できっちり取り返すところが流石です😆👏
4P体力切れが見え始め、勢いこそ衰えますが点差は開いたまま見事勝利です✨

総得点に対する得点率
①まさ(25%)
②りく(20%)
③そうすけ(19%)




試合後会長、監督からお話がありました。
⭐️1試合目の入りが悪い、遠足ではない、バスケに気持ちを向ける事。
⭐️試合に出ていないメンバーは終始試合を見て、良いプレー悪いプレーをしっかり学ぶ事。
⭐️試合中指摘されている内容はいつも同じ。自分の試合動画を見て自分のバスケットをちゃんと見る事。

チームみんなでの遠出🚗とっても楽しい気持ちになるのはわかる!だけど会場に入ったら気持ちを入れ直す‼︎それもまた身に付けなければいけないスキルだね✨

来月には新人戦と、今年度最後となる交歓会が控えています。
5年生は今日の良かったプレーを新人戦でも出せるように💪
6年生は今日の反省点を克服し最後の交歓会は全勝できるようまた練習に励んで欲しいです✨

閉会式も終わり帰宅準備をし帰路に着く。
ではなく‼️銭湯♨️へGO🙌
みんな頑張ったのは間違いないもんね💓
子供たちはテンションMAX大喜び😆😆

お風呂の様子はわかりませんが…笑
子供たちの楽しそうな姿が思い浮かびます…☺️
お風呂のあとはご飯もみんなで食べて大満足💓



素晴らしい大会にご招待頂いたYokohama Wizardsの皆様、対戦して下さったチームの皆様ありがとうございました✨
新たな出会いに感謝です🫶

そして会長、監督、ひろコーチ、引率の保護者の皆様今日も一日ありがとうございました😌😌

6年生保護者

◼◼◼新入部員🏀随時募集中◼◼◼
バスケットボールを始めようと思っているお友達はいませんか?東橘ミニバスでは、いつでも何度でも、体験&見学することができます🎵バスケットボールを親子で楽しみたい方、W杯やBリーグの試合を見てバスケットボールに興味を持ったお友達、私たちと一緒にはじめてみませんか?スラムダンクやNBAを見て育った世代のお父さん、お母さんもたくさんいます!東橘ミニバスはただ上手いプレーヤーを目指すだではなくココロとカラダの成長も考えて練習に取り組んでいます。生涯スポーツのバスケットボールこの機会にはじめてみてはいかがでしょうか?体験練習をご希望の方はお気軽にお問い合わせください!