ハファダイ! 日本では台風15号が上陸したようですね。進路上及び付近の方々は充分にお気をつけ下さい。台風は通過した後もしばらく強風が吹いたりします。また海も当分の間荒れますので油断しないようにして下さい。
さて楽しい週末を迎えるグアムは雨のスタートとなりました。週末は天気が崩れがちの予報となっています。
さて今日のお題「予算が無限なら何処へいきます?」という事ですが、阪急交通社が4月6日から9日にかけて全国の20代以上男女537名を対象に実施した「予算が無限にあったら海外旅行でしたいこと」と「行きたい国・地域」に関するWebアンケートの結果を公表しました。
まず、旅行で実現したい"豪華な体験"としてもっとも多く回答があったのは「高級ホテル・リゾートに宿泊」で54.4%、続いて「高級レストランで食事」が39.9%、「ファーストクラスやプライベートジェットで移動」が38.2%と、通常ですと時間や予算の関係で叶えられない贅沢への関心が高かったようです。
他にも「豪華客船やクルーズ旅行を満喫」(32.6%)などが人気を集めたみたいで、いずれにしても一般市民からしますと高値の花ですね。(高嶺の花)
旅行先については、上1位は「イタリア」(35.0%)、2位「フランス」(33.5%)、3位「英国」(31.1%)。4位には「北欧(デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド)」が29.6%で入り、以下、5位「ハワイ」(29.4%)、6位に「豪州」と「スイス」(ともに27.6%)、8位「ドイツ」、9位「米国」、10位「スペイン」が続きました。
やはり長距離路線のヨーロッパが人気ですね。
半面、安近短であるアジア諸国(グアムを含む台湾・韓国など)は含まれず予算があれば交通費が高い国や地域への需要が高まる傾向にある事が分かります。
一度でいいから予算を気にしない旅行に行ってみたいですね!!
(フィレンツェのドゥオーモ)
今週の最後は新たにアメリカ人になった方々の話題です。
アメリカの市民権は、永住権(通称・グリーンカード)を取得後5年経過した場合、帰化申請を行う事が出来ます。英語とアメリカの歴史・政府に関するテストに合格し、宣誓式に参加することで取得できます。申請には、永住権保持期間に加え、申請前の一定期間の米国居住、良好な道徳性、申請書類の提出、指紋採取、面接、そしてテストが含まれます。
つまりアメリカ人として適正かどうかの試験が行われ無事にパスして宣誓式に参加すると晴れてアメリカ人となります。
昨日9月4日にグアテマラ、フィリピン、中国、韓国、カナダ国籍など計34名が新アメリカ人となりました!
おめでとうございます!

