リアピラーバー | HTKDのブログ

HTKDのブログ

気ままに書いてます!

さて、またしても車の話。
我が愛車
アウトランダーも走行7万キロ。
ボディもくたびれてきたので、
リアにピラーバーを取り付けを決意。
ハッチバックは構造上ヨレますからね。


購入はネットにて発注。
受注生産とのことで1週間待ち。






3列目のシートベルトのボルトと共締め。
付属の4ミリのスペーサー噛まします。

またシャフトは回せば、長さの微調整も可能。
ナット締め付けで固定。

製品もメッキ面綺麗です。



通称、物干し竿。


取り付けた事により、
コーナーリング時リアの挙動(ヨレ)が
素直になったかも!?

街乗りより高速走らないと、
ハッキリ体感出来ないかな!?


補強はボディ傷めるので
好きではないですが…。
でもお薦めパーツです。