ぶらり途中下車の旅(東急東横線の旅) | いつまでも、ときめきを忘れないために

いつまでも、ときめきを忘れないために

人生の後半戦、老いや病と向き合いながら、ときめきを忘れないで生き尽くしたい。
2020年に前立腺全摘手術を受けました。その後の経過や日常の楽しみについて気楽に書いていきたいです。

手術の合併症の症状はだいぶ落ち着いて来ましたニコ

そこで彼女(パートナー)と久しぶりにぶらり旅してきましたニコニコ

今回は彼女の案内で地元?の東横線白楽駅下車ですニコニコ

まずは暑い日差しを避けて六角橋商店街に平行しているアーケードをぶらぶら歩きましたニヤリ


懐かしいお店や個性的な食堂等が並んでいて“ぶらぶら好き“にはたまりませんタラー


アーケードを通り抜けると通り沿いに知る人ぞ知るカレー屋さん"サリサリカリー“がありますキラキラ




ランチメニューは一択、カレーセットを注文音符


インド風とも欧風とも違います(パキスタン風?)が、一度食べたら忘れられない"一部の人に理解される"カレーキラキラ

マツコ・デラックスの番組でも紹介されたそうですグッ


ランチの後のコーヒーは先ほどのアーケード途中にある"珈琲文明"ですキラキラ




こちらも"孤独のグルメ"等メディアで紹介された有名店だそうですキラキラ


二階の桟敷席?から下を眺めるニコ


サイフォン式コーヒーキラキラ



チョコレートケーキ音符


カレー続きタラーで名物のカレーパンキラキラ


コーヒーの味、店内の造り、照明、雰囲気、初めて来てもなつかしいお店音符


最後に訪れたのは白幡池公園キラキラ






小ぢんまりした地元の憩いの公園キラキラ

池のハスや木の橋が良い感じですニコ


今回も企画案内役の彼女に感謝ですニコニコ

ありがとうニコニコ