中小企業が下請けから脱却するには? どうやって集客するか④ | 中小企業・個人事業主のための営業講座

中小企業・個人事業主のための営業講座

営業が苦手な方、経験のない方でも、ブログ、メルマガ+質問する営業で、
新しいお客様を獲得できるようになります。

前々回まで、ホームページに問い合せや資料請求をしてもらった先を
フォロー営業する方法を説明しました。

とてもいい方法なのですが、ホームページをつくって最初から
問い合せや資料請求してもらえる訳ではありまでん。

日々、コンテンツを更新して、SEO対策していく地道な努力が必要に
なります。

ですから、時間がかかります。

見込客の発掘は、ホームページ以外でもやらなければならないのです。


新規顧客をつくるためには、見込客をいかに増やすかにかかっています。

いくつかの方法を組み合わせることによって、見込客を増やすことを
考えましょう。


初回アプローチする方法としては、

・飛び込み訪問

・テレアポ

・チラシポスティング

・DM

・展示会出展

・交流会参加

・マッチングサイト登録

・既存顧客からの紹介


などが考えられます。

この中でも、テレアポはある程度のノウハウ、経験が必要になりますが、
初回アプローチに有効な方法です。

テレアポで成果をだすためには、自社強みの把握、ターゲットの
設定が非常に重要になります。

あなたの商品、サービスを必要としているターゲットにアプローチする
ことで、買ってもらいやすくなるからです。

次回以降、テレアポノウハウについて解説していきます。


人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。