ブログの始め方 | 中小企業・個人事業主のための営業講座

中小企業・個人事業主のための営業講座

営業が苦手な方、経験のない方でも、ブログ、メルマガ+質問する営業で、
新しいお客様を獲得できるようになります。

こんにちは、BtoB新規開拓コンサルタントの竹村です。

今日はブログについての記事です。

ブログはメルマガによりも、手軽に始められる媒体です。

情報を発信する点ではメルマガと共通していますが、登録さえすれば
すぐに始められます。

メルマガを発行するには、まぐまぐの審査が必要ですが、ブログには
ありません。


これから始めるなら、集客機能がたくさんあるアメブロをお勧めしま
す。

ただ、商業利用が禁止されているので、ブログで直接販売したりする
ことはできません。

アフェリエイターのブログが突然、削除された例が、たくさんありま
すから、気をつけて下さい。


そして何を書くかですが、日記的な記事は止めましょう。

有名じゃない社長や営業マンの日記は、読んでもらえません。

日記を読んでもらえるのは、芸能人や有名人、ブランディングできて
いる人だけです。


ブログを発行する理由は、記事に興味を持ってもらい、メルマガに登
録してもらうためです。

ですから、あなたの会社のターゲット(将来の顧客)が抱えている問
題に関する記事を書きます。

以前の記事『メルマガのネタは?』で詳しく説明しています。


アメブロで読者を増やすためには、頻繁に更新することが大切で
す。

ですから、一回記事をそんなに長くする必要はないですし、深く掘り
下げた内容にする必要もありません。

入口的な記事で大丈夫です。

アメブロ人気ブログランキングで、同じカテゴリーの人気があるブロ
グを参考にして下さい。

http://ranking.ameba.jp/



短めの記事を頻繁に更新しているのが、わかると思います。

そして、メルマガで、もっと深い記事を書くのです。

さあ、すぐにアメブロに登録して下さい。

スピード感が大切ですよ!