こんばんわ

お久し振りです。
私は通常、日曜日・月曜日がお休みのお仕事ですので、明日からお仕事再開です。
このお盆休み期間中(9連休)
本当に
…飲み過ぎた…

「毎朝二日酔い」がただ、ただ9回続いただけだった…気づけば明日から仕事という夢のようなお話

夢ですよね?これは。
この連休中
息子が高校3年生で、大学受験生なので家族でお出掛けは一回だけ。
水戸県立歴史館にサンリオ展が来るというので家族で行ってきました。すごい人でした…、お土産を買うにも列に並んで30分くらい待ったでしょうか。
9歳の娘より妻がハシャいでいたという…。
結局家族内でハンギョドンがパパに似てるという結論だけは出ました。
膵臓癌が発覚した当時、息子はまだ中学2年生でした。
娘はまだ3歳。
「今、パパがいなくなっても多分娘は覚えていない。治療して延命をして、あと数年生きたら多分記憶に残ってしまう。家族にとって何が正解なのか。」
と夫婦で何度も真剣に話し合った事もありました。
そんな息子も早、大学受験。
娘も毎日、体も心も成長していくのが見れます。
あんなに家族で絶望してたのに。
なんだったんだろう。
今、そう思えるのも
本当に皆様のお陰
なんだと。
あらためて実感します。
本当に感謝申し上げます。
あぁ…
今、生きているのも、毎日二日酔いだったのも…そして明日からお仕事なのも
全部夢のような気がします。
おやすみなさい
