こんにちはピンク薔薇

エイチ公認サポーターの

ユリです爆笑飛び出すハート

私が師匠のように慕い、

サポートしているエイチさん

については、こちら↓↓

https://ameblo.jp/renaijibunjiku/entry-12770334015.html

 

 

本日は散文的に書きます。


よくドラマや映画の世界で

「自立した女性」の象徴

として描かれている女性とは、

簡単にいうと

「仕事をバリバリこなす

キャリアウーマン」という

傾向があります。


真の自立について、

エイチさんが記事にしています。

https://ameblo.jp/renaijibunjiku/entry-12782780379.html


自立の本当の意味は

ドラマに描かれているような

キャリアウーマンでないにしろ、

やはり一般的には、

「男性顔負けに仕事をして、

経済的に豊かだけれど、独身

で彼氏がいないので、どこか

不足感のある女性」


つまりは、愛に枯渇している

ような女性として描かれている

ことが多い気がします。


私たちが目指している、

「彼や周囲に愛され、

使命に生きている、毎日、

穏やかで幸せな女性」を

ドラマで描いても、退屈

に感じてしまう視聴者が

多いのだろうけれど、

少なくともツインレイ

女性の場合、「自立した女性」

と男性顔負けに働いて

いる女性は結びつかないと

思います。


なぜなら、答えは明確。

ツインレイ男性の愛を

たくさん受け取って

いるから。


これは現実がどうという

話は一切関係ない。

彼と会えていなくても、

彼とまだ一緒になれる状況

でなくても、ましてや天邪鬼な

彼でも変わりません。


私たちツインレイ女性が

女性として輝けている

背後には、間違いなく

たくさんの愛を送って

くれているツインレイ男性

がいます。


彼への依存を手放しても、

もはや彼のことをどうでも

いいと感じていても、

本物のツインレイなら、

彼はいつでも愛を送って

くれている。


だからツインレイ女性は、

仕事や使命に生きても、

自分の女性性を輝かせ、

女性として美しくいられる

のです。


そんなことを感じている

日々です。

 

本日もお読みいただき、

ありがとうございました爆笑飛び出すハート

 


ピンク薔薇ピンク薔薇エイチさんとは?

https://ameblo.jp/renaijibunjiku/entry-12770334015.html

 

 

赤薔薇赤薔薇このブログの筆者、ユリについて

https://ameblo.jp/hsupport-twinray/entry-12795732237.html