102時々blog*


日曜日に、結婚式の二次会で行うビンゴ大会の景品を買いに友人達と宇都宮へ行ってきました。



前日まで梅雨の晴れ間が続いていたのに、・・この日は朝から雨ヾ(。`Д´。)ノ






「ダブル撥水洗車なるものを行ってから半日だっつーのっ!!」






・・などと、梅雨時期に高価な洗車を行った自分を攻めながらも、予定より30分前に到着♪



なので、タリーズで友人達を暫く待ちましょう!


102時々blog*


入り口のタンブラーやギフトを眺めながら、ゆっくり過ぎてく時間が心地よく感じました。



友人達と合流し、ショッピングモールなど雑貨屋さんでオサレな景品をゲット♪



詳しくはコチラ で・・。



一日中雨に降られた日曜日でしたが、今週末の結婚式が楽しみです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



久しぶりにたくさんの仲間と飲んで騒ぐぞ!!


102時々blog*




102時々blog*


父の日の贈り物。 ・・栃木県日光の地酒米焼酎を贈りに昨夜久しぶりの実家帰宅。



贈り物って本当難しい。



なので気が付くと無難な贈り物、酒コーナーへ足が行ってました。



那須にある実家は我ながら、天晴れするほど田舎です。






「ここも変わんねって・・(((;゚Д゚)))?!」







102時々blog*


自然の空気を思いっきり吸い込んだお陰で、 ・・グァガッホンホって咽る。



紫陽花の綺麗な色も伺えました。


102時々blog*


梅雨時期にしか咲かない紫陽花を見つめながら黄昏ていると、



足元がむず痒い・・。



気にせず花びらに癒されていたが、まだ痒い・・。






「2ヶ所も蚊にさされてたぢゃん・・(((;゚Д゚)))?!」


102時々blog*




102時々blog*


先日のイグアナの日から早二日。 ・・何やら心にポッカリ穴が空いた感じです。



でも元気に行きましょう!!




102時々blog*


夕方より、今までイグアナのケージ(飼育小屋)のあった場所を後片付け整理し、



今回新たにオレンジのサイドシェルを設置し、ブラックと対にレイアウトしてみました。






「ケージが大きかったから部屋が広く感じる・・(((;゚Д゚)))?!」






後片付けの掃除で、普段は手の届きにくかった埃などに紛れてキラリと光る硬貨を発見。


102時々blog*


「50万円硬貨━━━(゚∀゚)━━━!!!」



・・何かポッカリ空いた穴が埋まった気がします。



たかが50円。 されど50円。






「親指に毛付けながら、50円って・・(((;゚Д゚)))?!」






子供の頃、おつかいのお駄賃で貰う50円には敵わないけど、今回はちょっと嬉しかった。



因みに、うちの前の自販機の足元には下水の網があり、そこを覗くと、100円硬貨がたくさん落ちてます。






「・・いつか拾ってみる(((;゚Д゚)))?!」






しかし、今時50円で何が買える?!



チュッパチャプスも1個しか買えねっ!



そんなイグの贈り物は、ポッカリ空いた穴が埋まる、心温まる50円硬貨でした(・∀・)



プライスレス。 レス?!  ・・50円だってねぇ。


102時々blog*