セルフコンサル実践講座は、この辺でやります | (決)フロプロ 異色の全方位型人気講師

セルフコンサル実践講座は、この辺でやります

多くの方から
ご興味いただいております

【フリーランスのための、セルフコンサル実践講座】
 
ただいま会場を検討中で

平日都内と
土日どちらかで浦和か大宮

この
2会場で
6月末~7月頭に
開催予定です

(たぶん)午後を使っての
3~4時間で
セルフコンサルのワークを
実際にやっていただきます

 
10万円×12ヶ月コンサルの
内容とワークブックを
惜しげもなくご提供しますので
いくらにしようかと
悩み中ですー

フリーランスや
個人事業主
副業・サイドビジネス
セカンドの方向けなので

がむばって
値切りますね(ダレニダ)




~~~ゆーじ講座のご案内~~~

問塾アワード・ゆーじさんクラス(東京・原宿)

問塾基礎コース
6/25(土) 10:00~18:00
第1講座 質問力を磨く
第2講座 自分に質問をする
第3講座 相手に質問をする
第4講座 質問の種類を学ぶ


○基礎コース 6/25
▼新規受講者申込みは コチラ
▼再受講者申込みは コチラ


問塾上級コース
6/26(日)10:00~18:00
・しつもんのアプローチの仕方を身につける
~8つのアプローチでしつもんの達人になる~
・しつもんしない技術を身につける
~答えの先にある真実を見つけるワーク~
・Why(なんで)を味方にする方法
~Whyは悪者ではない!しつもんの達人はWhyを使いこなす~
・4つのしつもんの種類を使い分ける&成長のしつもん
~しつもん、尋問、クイズ、疑問~

○上級コース 6/26
▼新規受講者申込みは コチラ
▼再受講者申込みは コチラ



問塾は
ただ聴く講座ではなく
体験して学ぶ講座です



受講料は
基礎コースも上級コースも24,800(税込)
再受講は1day8,000です(1コマ2,000)


新規受講料
カード決済の場合は
26,000となります

ご希望の方は
別途ご連絡をお願いします



問塾関連記事
問塾の詳細を書きましたー
しつもんって、どういうこと?
アワードな問塾・リターンズ
青いテキストの6/26(日)問塾上級コース・原宿
問塾へのお問い合わせなどなど
タイミングが合わなかったという言い訳

フロプロの仕事を確認できます