ママのお声
同じくらいの月齢のママさんと
楽しく我が子と
いとおしい時間を過ごせました♡
ママのお声
スタッフのみなさんの雰囲気が
本当に大好きで
行くだけで元気になれて
心が軽くなって
みなさんのおかげで
育児に対する考え方がどんどん
前向きになれてる気がします♡
ママのお声
子どもも喜んでいて
日々
ママのお声
スタッフのみなさんの雰囲気が
本当に大好きで
行くだけで元気になれて
心が軽くなって
みなさんのおかげで
育児に対する考え方がどんどん
前向きになれてる気がします♡
日々
はっぴーすまいるままは
宮城でがんばるママを
\応援しています!! /
そんな思いを胸に
いつもがんばっているママたちが
笑顔で子育てできるよう
宮城県内各地で
親子のふれあいを
お伝えしている団体です
11/27(水)開催の
おやこふれあいサロンIN若林区荒井
おかげさまで満席となりました
15組のおやこさまと一緒に
ふれあい遊びや
赤ちゃんヨガ
ベビーマッサージ
そしておしゃべりができますことを
スタッフ一同
楽しみにお待ちしております
日常からちょっと離れて
目の前にいる我が子との時間を
みんなで一緒に楽しみましょう
今回お申し込みいただいたおやこさま
参加したいなぁと予定を見て検討してくださったおやこさま
ありがとうございました
今回はご都合が悪くご参加できなかったおやこさまも
次回またお待ちしておりますね
おやこふれあいサロン
IN若林区荒井
満席
【日時】2024年11月27日(水)
10:30~11:30(10:10集合)
【会場】七郷市民センター和室2・3
(仙台市若林区荒井3-7-2)
・駐車場あり
・東西線荒井駅より徒歩約12分
・ベビーカー持ち込み可
【内容】ふれあい遊び、赤ちゃんヨガ、童謡リズムヨガ、ベビーマッサージ
【対象月齢】生後1ヶ月健診終了後~
生後12ヵ月までの赤ちゃんとママ
(予防接種後48時間経過してからのご参加をお願いしております)
【参加費】 500円
・当日現金でお願いしております。
【持ち物】バスタオル1枚、ガーゼハンカチ1枚、オムツなど普段のおでかけの準備、授乳の準備、お飲み物※パンツスタイルなどの動きやすい服装をおすすめしております。
【その他】
○オイルについては使用するかどうかを決めていただけます。使用する際はパッチテストを行いますのでご安心ください。
○オムツ替えや授乳などは、活動中でもいつでもできます。
○泣いてもぐずっても動き回っても、どんなお子さまの姿もOKです。ありのままのお子さまを受け止めながら楽しんでいただけたらと思います。
○
子育て中のママたちに
お会いできますこと
楽しみにしています
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました
はっぴーすまいるままは
宮城でがんばるママを
\応援しています!! /
そんな思いを胸に
いつもがんばっているママたちが
笑顔で子育てできるよう
宮城県内各地で
親子のふれあいを
お伝えしている団体です
子育て中のママと赤ちゃんが
一つの場所に集まって
親子でふれあい遊びをしたり
赤ちゃんヨガをしたり
ベビーマッサージをしたり
ママ同士おしゃべりをしたり
そんな時間はとっても貴重で
かけがえのない宝物です
ママたち1人じゃないよ
日常からちょっと離れて
目の前にいる我が子との時間を
みんなで一緒に楽しみましょう
はじめてのママも
ちょっぴり人見知りのママも
おうちで何して過ごしたらいいの?と悩んでいるママも
勇気を出して
1歩踏み出してみませんか
おやこふれあいサロン
IN若林区荒井
【日時】2024年11月27日(水)
10:30~11:30(10:10集合)
【会場】七郷市民センター和室2・3
(仙台市若林区荒井3-7-2)
・駐車場あり
・東西線荒井駅より徒歩約12分
・ベビーカー持ち込み可
【内容】ふれあい遊び、赤ちゃんヨガ、童謡リズムヨガ、ベビーマッサージ
【対象月齢】生後1ヶ月健診終了後~
生後12ヵ月までの赤ちゃんとママ
(予防接種後48時間経過してからのご参加をお願いしております)
【参加費】 500円
・当日現金でお願いしております。
【持ち物】バスタオル1枚、ガーゼハンカチ1枚、オムツなど普段のおでかけの準備、授乳の準備、お飲み物※パンツスタイルなどの動きやすい服装をおすすめしております。
【その他】
○オイルについては使用するかどうかを決めていただけます。使用する際はパッチテストを行いますのでご安心ください。
○オムツ替えや授乳などは、活動中でもいつでもできます。
○泣いてもぐずっても動き回っても、どんなお子さまの姿もOKです。ありのままのお子さまを受け止めながら楽しんでいただけたらと思います。
○
【お申し込み方法】
こちらの申し込みフォームより必要事項を入力の上、お申し込みください。
子育て中のママたちに
お会いできますこと
楽しみにしています
必要なママさんに届きますように
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました
はっぴーすまいるままは
「宮城のママと子どもたちを笑顔にします」
その気持ちを合言葉に、
宮城各地で
親子でふれあう楽しさを
お伝えしている団体です。
熟睡、帰宅しても熟睡です♡
そんな声をくださったのは、
本日開催!
定期開催してます、
はっぴーすまいるまま主催の
おやこふれあいサロン☆多賀城に
ご参加のママさんです♡
我が子の熟睡って嬉しいですよねっ
私も今は中3の娘が、
ベビーマッサージとチャイルドヨガの
レッスン後
おんなじキモチだったんです♡
おうちでベビーマッサージした時も
寝つき良かったし、
熟睡だったけど
レッスンの場に出向くと
更に寝てくれて、
チャイルドシートに乗せて、
車のエンジンかけて、
出発して、バックミラーでちらっと
我が子をみたときには、
寝ている(笑)
運転しながら、ホッと一息、
母も自分を取り戻す時間で
集中して運転できた喜びと
ぐっすり眠れている我が子でいることが
なんとも言えない喜びでした!!!
熟睡がなんで母が望むのか!!
それは、
睡眠が
我が子の健康に直結するって
無意識にでも思っているから
そんなベビーケアが
簡単にできちゃうのがお伝えしている
レッスンなんです♡
インストラクターの司会で
言われるままに手を動かして、
真似っこして、
ほっぺつんつんしていたら、
我が子も喜んだり、
いつもと違う表情がみれる♡
ママも運動ができて、
キツーイとか、キャーとかいいながら、
運動して、
そんなママをみて、
赤ちゃんは思います。
「ママ楽しそう」
若干勘違いでもいい(笑)
現実では、足があがんなかったり、
筋肉プルプルしちゃってても
赤ちゃんは
「楽しそう、嬉しそう」
そんな風に思うんです♡
そして笑うってことも知る
そんな風に
母子でいい循環ができてほしい!
24時間は無理~~~
だからこそ
私たちがいるのです!!
親子にふれあいと笑顔をお届けして
早15年の
はっぴーすまいるまま
赤ちゃんといる毎日がママさんからのメッセージも
あるように、
心強く思えたり、
みんなで子育て楽しみましょう♡
そんな気持ちで活動しています!!!
時代が変わって、情報が溢れる世の中に
なっても
ずっと変わらない母子に大切な事
お届けしています。
子どもを産んで
ずっとモヤモヤしている
本当に望んでいることに
出会いたい
しっくりくるこどもとの時間
そんなおやこふれあいサロン
8月も開催します!!!
詳細はこちらです♡
↓ ↓ ↓
「おやこふれあいサロン☆中央」
要予約のイベントです♪
1回目 10:15~
2回目 11:00~
3回目 11:45~
4回目 13:00~
5回目 13:45~
*各回5組程度
【会場】仙台市中小企業活性化センター
多目的ホール(AER5階)
時間 : 10:00〜15:00
入場無料!!
まぁるくつながる子育てフェスティバル
イベントブース
【内容】ふれあい遊び、赤ちゃんヨガ、リズムヨガ、簡単ベビーマッサージ
【対象月齢】乳幼児親子
【参加費】 500円
*当日現金でお願いしています。
【持ち物】バスタオル1枚、ガーゼハンカチ1枚、オムツなど普段のおでかけの準備
授乳の準備、お飲み物
【ご参加の親子さんへ】
以下に1つでも該当される場合には
ご参加をお控えください。
▶予防接種後24時間以内
▶発熱、咳、のどの痛み、倦怠感、
味覚臭覚に異変を感じるなどの症状がある場合
▶各種感染者との濃厚接触が疑われる場合
【お申し込み方法】
メールフォームをご利用ください。
↓
はっぴーすまいるままスタッフ一同
お会いできますこと楽しみにしています♡
【その他】
*授乳や、オムツ替えは会場内でいつでも
できますので、心配なくご参加いただけます。
*オイルはお肌に合うか確認してから
使う使わないを選択できます。
*お写真は当日許可を経た場合のみ
掲載させていただきます。
おやこふれあいサロン☆多賀城
ママたち、赤ちゃんの笑顔
そしてスタッフの笑顔
笑顔がいっぱいでした♡
今日の朝にお申し込み頂いたママさんも
嬉しかったです!!
発熱でおやすみになって、
がっかりしていたママさんも
次回お会いしましょうね♡
引き続きお大事になさってくださいね。
ご参加のママさんも
私たちスタッフもママ
みんなハッピー
母子にとって心地よい空間で
はっぴーすまいるままを目指していきましょう♡
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます!!
スタッフ 佐藤 真紀子
はっぴーすまいるままは
「宮城のママと子どもたちを笑顔にします」
その気持ちを合言葉に、
宮城各地で
親子でふれあう楽しさを
お伝えしている団体です。
7/31(水)開催の
おやこふれあいサロン☆多賀城
ですが満席となりましたが
キャンセルが出ましたので
募集します!!
***
今回15組の0歳の赤ちゃんと
ママにお申し込みを頂きました。
大勢でやるふれあい遊びや
ベビーマッサージは
育児中の大きな恵みそして
新しい親子関係の幕開けに
なること間違いなしです♡
0歳に築く愛着形成は
簡単だから
育休中のママさんも
多いと思うのですが
愛着形成こそ
育休中にやったら
その後親子が円滑でいられるんです☆
一回二回と重ねていくうちに
赤ちゃんとの距離も近づいて
脳のデトックスになって
楽しくなるよぉ🩷
当日司会進行の佐藤です♡
緊張タイプですが
笑顔でお届けしてまいりますね!
スタッフ一同
お会いできますこと
楽しみにしています
多賀城市での開催は、7年ぶりです!!
スタッフ何才になった(笑)
受付担当 佐藤 真紀子
*****
お子さんのお顔を覗き込んで
一緒に歌って
一緒に遊んで
一緒に笑って
ぎゅーっと抱きしめる時間
楽しめ頂けたら嬉しいです♡
ただただ我が子が無事にうまれてほしい♡
そう願っていたマタニティ期
出産のエピソードも忘れられないまま
産んだらすぐにスターとした
我が子との時間
心と身体が追いつけなーい!!!
あれよあれよと追われる毎日の中
これまで経験したことがないような
日々を過ごしている。
母乳と悪戦苦闘!
なんで夜に泣くの?
世の中のママってこんなに眠れないの?
授乳ってこんなに汗だくなの?
赤ちゃん抱っこも汗だく…
そんな毎日の中で
「おやこふれあいサロン」というイベントを
見つけてお出かけしてみた。
たくさんの親子の中におでかけ
するのは、勇気がいったけど
ドキドキしたけれど
参加してみたら、
ただただ楽しかった♡
我が子もなんとなくそこにいて、
ほかの赤ちゃんをキョロキョロみていたり
母も、お出かけができて、
たくさん触れ合って遊んで、
マッサージまでできて、
心が満たされた♪
月齢が近いママさんと少しだけど
おしゃべりできて、
そんなことも嬉しかった♡
その日の夜は、お昼寝も夜も
ぐっすり寝て、
次の日にはうんちも
どっさり出たよ♡
母性って、産んですぐ芽生えるものではなく、
数々の赤ちゃんのお世話を繰り返したり、
抱き上げたり、あやしたり、
そんなささやかな毎日から
少しづつ芽生えていくんです。
だから母親失格だなんて
ない!!!
中でもベビーマッサージなどの
スキンシップは、
その時間集中して我が子と
コミュニケーションできて、
我が子と寄り添う時間が
集中してもてるから
ママの感じる力もいつもよりも
育めて赤ちゃんと仲良くなれる時間です♡
今回のおやこふれあいサロンも
ママ達も交流ができて、
繋がりが持てるような、
そんな有意義な時間になればいいなと
思っています!
詳細はこちらです
↓
「おやこふれあいサロン☆多賀城」
【日時】2024年7月31日(水)
10:30~11:30
*10:00~受付
【会場】多賀城市文化センター3階和室1、2
*駐車場あり
*仙石線多賀城駅から徒歩5分
ベビーカー持ち込み可
【内容】ふれあい遊び、赤ちゃんヨガ、
童謡リズムヨガ、ベビーマッサージ
【対象月齢】生後1か月健診終了後~
生後12ヵ月までの赤ちゃんとママ
*ご兄弟の参加も可能です!
事前にご兄弟の年齢を
メッセージくださいね
【参加費】 500円
*当日現金でお願いしています。
【持ち物】バスタオル1枚、ガーゼハンカチ1枚、オムツなど普段のおでかけの準備、授乳の準備、お飲み物
【その他】
*授乳や、オムツ替えは会場内でいつでも
できますので、心配なくご参加いただけます。
*オイルはお肌に合うか確認してから
使う使わないを選択できます。
*お写真は当日許可を経た場合のみ
掲載させていただきます。
【お申し込み方法】
メールフォームをご利用ください。
受付担当:佐藤 真紀子
↓ ↓ ↓
おやこふれあいサロン☆多賀城
子育て経験のあるママである
スタッフです♪
一緒に過ごす孤独でない親子時間
みなさまとの交流の時間も
楽しみにしています♡
お読みいただきまして、
ありがとうございます(^^♪
*はっぴーすまいるままは
一般社団法人子育てプラットフォーム
MaRU認定のインストラクターの有志で
結成しています。(ピンクシャツ)
はっぴーすまいるままは
「宮城のママと子どもたちを笑顔にします」
その気持ちを合言葉に、
宮城各地で
親子でふれあう楽しさを
お伝えしている団体です。
7/31(水)開催の
おやこふれあいサロン☆多賀城
ですが満席🈵となりました♡
今回15組の0歳の赤ちゃんと
ママにお申し込みを頂きました。
大勢でやるふれあい遊びや
ベビーマッサージは
育児中の大きな恵みそして
新しい親子関係の幕開けに
なること間違いなしです♡
0歳に築く愛着形成は
簡単だから
育休中のママさんも
多いと思うのですが
愛着形成こそ
育休中にやったら
その後親子が円滑でいられるんです☆
一回二回と重ねていくうちに
赤ちゃんとの距離も近づいて
脳のデトックスになって
楽しくなるよぉ🩷
当日司会進行の佐藤です♡
緊張タイプですが
笑顔でお届けしてまいりますね!
スタッフ一同
お会いできますこと
楽しみにしています
多賀城市での開催は、7年ぶりです!!
スタッフ何才になった(笑)
受付担当 佐藤 真紀子
*****
お子さんのお顔を覗き込んで
一緒に歌って
一緒に遊んで
一緒に笑って
ぎゅーっと抱きしめる時間
楽しめ頂けたら嬉しいです♡
ただただ我が子が無事にうまれてほしい♡
そう願っていたマタニティ期
出産のエピソードも忘れられないまま
産んだらすぐにスターとした
我が子との時間
心と身体が追いつけなーい!!!
あれよあれよと追われる毎日の中
これまで経験したことがないような
日々を過ごしている。
母乳と悪戦苦闘!
なんで夜に泣くの?
世の中のママってこんなに眠れないの?
授乳ってこんなに汗だくなの?
赤ちゃん抱っこも汗だく…
そんな毎日の中で
「おやこふれあいサロン」というイベントを
見つけてお出かけしてみた。
たくさんの親子の中におでかけ
するのは、勇気がいったけど
ドキドキしたけれど
参加してみたら、
ただただ楽しかった♡
我が子もなんとなくそこにいて、
ほかの赤ちゃんをキョロキョロみていたり
母も、お出かけができて、
たくさん触れ合って遊んで、
マッサージまでできて、
心が満たされた♪
月齢が近いママさんと少しだけど
おしゃべりできて、
そんなことも嬉しかった♡
その日の夜は、お昼寝も夜も
ぐっすり寝て、
次の日にはうんちも
どっさり出たよ♡
母性って、産んですぐ芽生えるものではなく、
数々の赤ちゃんのお世話を繰り返したり、
抱き上げたり、あやしたり、
そんなささやかな毎日から
少しづつ芽生えていくんです。
だから母親失格だなんて
ない!!!
中でもベビーマッサージなどの
スキンシップは、
その時間集中して我が子と
コミュニケーションできて、
我が子と寄り添う時間が
集中してもてるから
ママの感じる力もいつもよりも
育めて赤ちゃんと仲良くなれる時間です♡
今回のおやこふれあいサロンも
ママ達も交流ができて、
繋がりが持てるような、
そんな有意義な時間になればいいなと
思っています!
詳細はこちらです
↓
「おやこふれあいサロン☆多賀城」
【日時】2024年7月31日(水)
10:30~11:30
*10:00~受付
【会場】多賀城市文化センター3階和室1、2
*駐車場あり
*仙石線多賀城駅から徒歩5分
ベビーカー持ち込み可
【内容】ふれあい遊び、赤ちゃんヨガ、
童謡リズムヨガ、ベビーマッサージ
【対象月齢】生後1か月健診終了後~
生後12ヵ月までの赤ちゃんとママ
*ご兄弟の参加も可能です!
事前にご兄弟の年齢を
メッセージくださいね
【参加費】 500円
*当日現金でお願いしています。
【持ち物】バスタオル1枚、ガーゼハンカチ1枚、オムツなど普段のおでかけの準備、授乳の準備、お飲み物
【その他】
*授乳や、オムツ替えは会場内でいつでも
できますので、心配なくご参加いただけます。
*オイルはお肌に合うか確認してから
使う使わないを選択できます。
*お写真は当日許可を経た場合のみ
掲載させていただきます。
【お申し込み方法】
メールフォームをご利用ください。
受付担当:佐藤 真紀子
満席になりました🈵
おやこふれあいサロン☆多賀城
子育て経験のあるママである
スタッフです♪
一緒に過ごす孤独でない親子時間
みなさまとの交流の時間も
楽しみにしています♡
お読みいただきまして、
ありがとうございます(^^♪
*はっぴーすまいるままは
一般社団法人子育てプラットフォーム
MaRU認定のインストラクターの有志で
結成しています。(ピンクシャツ)
はっぴーすまいるままは
「宮城のママと子どもたちを笑顔にします」
その気持ちを合言葉に、
宮城各地で
親子でふれあう楽しさを
お伝えしている団体です。
7/31(水)開催の
おやこふれあいサロン☆多賀城
あっという間に残席1となりました‼️
当日の月齢で
生後2ヶ月から12ヶ月の赤ちゃんがいる
ママさんに
お申し込みを頂いています。
当日はママ達の願いが叶いますように
お伝えしてまいりますね!!
まだお席もございます!!
えいっと勇気を出して、
飛び込んできてくださいね♡
多賀城市での開催は、7年ぶりです!!
スタッフ何才になった(笑)
受付担当 佐藤 真紀子
*****
お子さんのお顔を覗き込んで
一緒に歌って
一緒に遊んで
一緒に笑って
ぎゅーっと抱きしめる時間
楽しめ頂けたら嬉しいです♡
ただただ我が子が無事にうまれてほしい♡
そう願っていたマタニティ期
出産のエピソードも忘れられないまま
産んだらすぐにスターとした
我が子との時間
心と身体が追いつけなーい!!!
あれよあれよと追われる毎日の中
これまで経験したことがないような
日々を過ごしている。
母乳と悪戦苦闘!
なんで夜に泣くの?
世の中のママってこんなに眠れないの?
授乳ってこんなに汗だくなの?
赤ちゃん抱っこも汗だく…
そんな毎日の中で
「おやこふれあいサロン」というイベントを
見つけてお出かけしてみた。
たくさんの親子の中におでかけ
するのは、勇気がいったけど
ドキドキしたけれど
参加してみたら、
ただただ楽しかった♡
我が子もなんとなくそこにいて、
ほかの赤ちゃんをキョロキョロみていたり
母も、お出かけができて、
たくさん触れ合って遊んで、
マッサージまでできて、
心が満たされた♪
月齢が近いママさんと少しだけど
おしゃべりできて、
そんなことも嬉しかった♡
その日の夜は、お昼寝も夜も
ぐっすり寝て、
次の日にはうんちも
どっさり出たよ♡
母性って、産んですぐ芽生えるものではなく、
数々の赤ちゃんのお世話を繰り返したり、
抱き上げたり、あやしたり、
そんなささやかな毎日から
少しづつ芽生えていくんです。
だから母親失格だなんて
ない!!!
中でもベビーマッサージなどの
スキンシップは、
その時間集中して我が子と
コミュニケーションできて、
我が子と寄り添う時間が
集中してもてるから
ママの感じる力もいつもよりも
育めて赤ちゃんと仲良くなれる時間です♡
今回のおやこふれあいサロンも
ママ達も交流ができて、
繋がりが持てるような、
そんな有意義な時間になればいいなと
思っています!
詳細はこちらです
↓
「おやこふれあいサロン☆多賀城」
【日時】2024年7月31日(水)
10:30~11:30
*10:00~受付
【会場】多賀城市文化センター3階和室1、2
*駐車場あり
*仙石線多賀城駅から徒歩5分
ベビーカー持ち込み可
【内容】ふれあい遊び、赤ちゃんヨガ、
童謡リズムヨガ、ベビーマッサージ
【対象月齢】生後1か月健診終了後~
生後12ヵ月までの赤ちゃんとママ
*ご兄弟の参加も可能です!
事前にご兄弟の年齢を
メッセージくださいね
【参加費】 500円
*当日現金でお願いしています。
【持ち物】バスタオル1枚、ガーゼハンカチ1枚、オムツなど普段のおでかけの準備、授乳の準備、お飲み物
【その他】
*授乳や、オムツ替えは会場内でいつでも
できますので、心配なくご参加いただけます。
*オイルはお肌に合うか確認してから
使う使わないを選択できます。
*お写真は当日許可を経た場合のみ
掲載させていただきます。
【お申し込み方法】
メールフォームをご利用ください。
受付担当:佐藤 真紀子
↓
おやこふれあいサロン☆多賀城
子育て経験のあるママである
スタッフです♪
一緒に過ごす孤独でない親子時間
みなさまとの交流の時間も
楽しみにしています♡
お読みいただきまして、
ありがとうございます(^^♪
*はっぴーすまいるままは
一般社団法人子育てプラットフォーム
MaRU認定のインストラクターの有志で
結成しています。(ピンクシャツ)
はっぴーすまいるままは
「宮城のママと子どもたちを笑顔にします」
その気持ちを合言葉に、
宮城各地で
親子でふれあう楽しさを
お伝えしている団体です。
Instagramで募集させて頂いていました、
7/31(水)開催の
おやこふれあいサロン☆多賀城
続々とお申し込みを頂いています!!
・普段家事や用事を済ませるのを優先してしまい
なかなか息子と
しっかり向き合い関わる時間が
持てていないので、たくさん触れ合いたいと思った
・ベビーマッサージ前にやって
すごくよかったので♡
・楽しみです!
・気づけばもう一歳になるんだなぁと、
職場復帰も目前です‥泣
親子のふれあい時間を大事にしたいです。
・前回、体調不良で参加できなかったので
今度こそは参加出来ると嬉しいです✨
・ご紹介で申込しましたよろしくお願いします‼︎
現在、生後2ヵ月~12か月までの赤ちゃんの
いらっしゃるママさん7組にお申し込みを
頂いています♪
当日はママ達の願いが叶いますように
お伝えしてまいりますね!!
まだお席もございます!!
えいっと勇気を出して、
飛び込んできてくださいね♡
多賀城市での開催は、7年ぶりです!!
スタッフ何才になった(笑)
受付担当 佐藤 真紀子
*****
お子さんのお顔を覗き込んで
一緒に歌って
一緒に遊んで
一緒に笑って
ぎゅーっと抱きしめる時間
楽しめ頂けたら嬉しいです♡
ただただ我が子が無事にうまれてほしい♡
そう願っていたマタニティ期
出産のエピソードも忘れられないまま
産んだらすぐにスターとした
我が子との時間
心と身体が追いつけなーい!!!
あれよあれよと追われる毎日の中
これまで経験したことがないような
日々を過ごしている。
母乳と悪戦苦闘!
なんで夜に泣くの?
世の中のママってこんなに眠れないの?
授乳ってこんなに汗だくなの?
赤ちゃん抱っこも汗だく…
そんな毎日の中で
「おやこふれあいサロン」というイベントを
見つけてお出かけしてみた。
たくさんの親子の中におでかけ
するのは、勇気がいったけど
ドキドキしたけれど
参加してみたら、
ただただ楽しかった♡
我が子もなんとなくそこにいて、
ほかの赤ちゃんをキョロキョロみていたり
母も、お出かけができて、
たくさん触れ合って遊んで、
マッサージまでできて、
心が満たされた♪
月齢が近いママさんと少しだけど
おしゃべりできて、
そんなことも嬉しかった♡
その日の夜は、お昼寝も夜も
ぐっすり寝て、
次の日にはうんちも
どっさり出たよ♡
母性って、産んですぐ芽生えるものではなく、
数々の赤ちゃんのお世話を繰り返したり、
抱き上げたり、あやしたり、
そんなささやかな毎日から
少しづつ芽生えていくんです。
だから母親失格だなんて
ない!!!
中でもベビーマッサージなどの
スキンシップは、
その時間集中して我が子と
コミュニケーションできて、
我が子と寄り添う時間が
集中してもてるから
ママの感じる力もいつもよりも
育めて赤ちゃんと仲良くなれる時間です♡
今回のおやこふれあいサロンも
ママ達も交流ができて、
繋がりが持てるような、
そんな有意義な時間になればいいなと
思っています!
詳細はこちらです
↓
「おやこふれあいサロン☆多賀城」
【日時】2024年7月31日(水)
10:30~11:30
*10:00~受付
【会場】多賀城市文化センター3階和室1、2
*駐車場あり
*仙石線多賀城駅から徒歩5分
ベビーカー持ち込み可
【内容】ふれあい遊び、赤ちゃんヨガ、
童謡リズムヨガ、ベビーマッサージ
【対象月齢】生後1か月健診終了後~
生後12ヵ月までの赤ちゃんとママ
*ご兄弟の参加も可能です!
事前にご兄弟の年齢を
メッセージくださいね
【参加費】 500円
*当日現金でお願いしています。
【持ち物】バスタオル1枚、ガーゼハンカチ1枚、オムツなど普段のおでかけの準備、授乳の準備、お飲み物
【その他】
*授乳や、オムツ替えは会場内でいつでも
できますので、心配なくご参加いただけます。
*オイルはお肌に合うか確認してから
使う使わないを選択できます。
*お写真は当日許可を経た場合のみ
掲載させていただきます。
【お申し込み方法】
メールフォームをご利用ください。
受付担当:佐藤 真紀子
満席になりました🈵
おやこふれあいサロン☆多賀城
子育て経験のあるママである
スタッフです♪
一緒に過ごす孤独でない親子時間
みなさまとの交流の時間も
楽しみにしています♡
お読みいただきまして、
ありがとうございます(^^♪
*はっぴーすまいるままは
一般社団法人子育てプラットフォーム
MaRU認定のインストラクターの有志で
結成しています。(ピンクシャツ)
宮城のママをハッピーに!
こどもたちにスマイルを!
仙台市子育て支援活動団体
はっぴーすまいるまま主催
おやこふれあいサロンIN原町
を開催しました!
ご参加いただいた皆さん、
いかがだったでしょうか?
手遊び、ふれあい遊び、
童謡に合わせて身体を動かした後は
ベビーマッサージ
そして、他のママとの交流も。
「親子でふれあい遊びができて楽しかったです
母の気分転換もできました!」
「月齢に合わせてくれて
育児について話せてとても良かった」
「初めてベビーマッサージをして
子どもの喜んでいる表情もみれたし、
私自身も楽しかった!」
など、たくさんの感想を頂きました
あかちゃんと過ごす毎日。
ママとしても、試行錯誤の毎日だから
心細くなったり、
ちょっと大変だなぁ、、と疲れたり、、
色々な日があると思うけれど
ママたちの「ぎゅ~♡」としている姿
お子さんたちの笑顔✨
親子で笑えるハッピーな時間があるだけで
元気になれちゃいますよね
大好きだよ~って、ぎゅ~♡して、
親子で、みんなで、遊ぶ。
たったこれだけのようで、
お子さんたちの心と身体にもたくさんの成長をくれて、
私たちもリフレッシュできる時間です✨
私たちスタッフも
みなさんと同じように、毎日試行錯誤して
今日のような親子でハッピーになれる時間に
力をもらってきました
はっぴーすまいるままのスタッフたちは
こんな日をたくさん作っています。
次回は多賀城市!!!
詳細をおまちください✨
ぜひ、また、みなさんとおしゃべりできるのを
楽しみにしています♬
一緒に子育てしてきましょう
↓はぴすまのInstagramはこちら↓
はっぴーすまいるまま(@happysmilemama) • Instagram写真と動画
はぴすまのスタッフたちも、
それぞれの場所でも活動しています
困った時、誰かと話したい時、
もっと一緒に親子で笑いたい時
いつもお待ちしています✨
ぜひチェックしてみてくださいね
*今日のスタッフ*
さいとう ゆき
ゆき*宮城*仙台(@nico_baby_nishikatsu) • Instagram写真と動画
わたなべ あや
仙台市ベビーマッサージ・赤ちゃんヨガ・チャイルドマッサージ・チャイルドヨガ🌱つむぎ〜おやこのふれあいサロン〜🌱わたなべあや(@oyako_tsumugi) • Instagram写真と動画
さとう まきこ
佐藤真紀子*仙台|多賀城|全国へ♡ベビーマッサージ・チャイルドヨガ・リズムヨガ・リズム体操メゾットの親子教室(@oyakonoegao_kirakira) • Instagram写真と動画
えんどう しのぶ
チャイルドケアスペシャリスト【遠藤しのぶ】ベビマ・ヨガ講師(@babicbaby) • Instagram写真と動画
おおはし かすみ
おおはしかすみ(@babyma_colorful) • Instagram写真と動画
ご参加いただいたみなさん
本当にありがとうございました!!!
宮城のママをハッピーに!
こどもたちにスマイルを!
こんにちは!
仙台市子育て支援活動団体
はっぴーすまいるままです!
5月22日(水)10:30~11:30
宮城野区中央市民センター 和室1
にて
はっぴーすまいるままの
「おやこふれあいサロンin原町」
を開催します♬
おうちでできる手遊びやふれあい遊び や
ベビーマッサージ
ママ同士のおしゃべり交流会 など
初めてのお出かけも
どこかにお出かけしたい
誰かと話したい
赤ちゃんが喜ぶ遊びを知りたい
そんな皆さん
はっぴーすまいるままのスタッフと
同じ月齢のお子さんを持つママたちと
一緒に遊びませんか?
泣いても大丈夫♪
オムツ替えも授乳もOK!
スタッフは全員、子育て中の先輩ママです
気軽にお申し込みください♬
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております♬
おやこふれあいサロンin原町
【日時】5月22日(水)10:30~11:30
【場所】宮城野区中央市民センター 和室1
【対象】生後1か月検診後~12か月のお子さんとママ
【定員】15組
【参加費】500円
【申込み】