4/25 大江川水系釣行!〜SME20-21 最終戦〜 | Natural Born Basser‼︎ 〜釣りキチ親子の釣行記〜

Natural Born Basser‼︎ 〜釣りキチ親子の釣行記〜

大江川、五三川、琵琶湖でバス釣りを親子で楽しんでます!時々海釣りも!


おはようございます。


いよいよ2020〜2021シーズンのSME「sundaymusterelit」の最終戦!


4月は膝を痛めて全日曜空き日だったので迷っておりましたが最終の日曜を選択しました。


朝一はもちろんヨット池から🎣


例年GW近くなってくると釣り難くなってくるので苦戦を予想していましたが、何とか触れるだろうとイン!


アフターのバス狙いでノーシンカーワッキーやらジグヘッドワッキー系で狙おうと朝一スタートも普段やらない釣りには集中できず30分でやめて(笑)、いつものネコリグとフリーリグに持ち替え😁





朝はまだ微風。


アングラーさんもボチボチやってくる。


西側や南側は大量のヘラ師さん😅


とりあえず画像のエリアをひと流しも釣れる気配もなく例年釣れるシャローエリアへ。


こちらはネコリグでスタート。


早速バイトあるもショートバイト😰


粘ってもう1バイト拾うもワーム持っていかれただけ😭


ずっと立ってると膝の痛みが出てくるので座ったり痛くない足に体重かけたりしながらやるも無の時間が続く…


途中気分転換で中江川へドライブするもやる気が起きず再びヨット池へ。




この頃からまあまあの風が吹き始める。


風が強くなるにつれ、ヘラ師さん達が帰り始めポイントは空くも風が強くて釣りにならない😰




いよいよ白波になってきた😭


あっという間に14時くらいになり心折れ始めてので五三、養老方面へドライブ🚙


かなりの強風なのでアングラーさんも少なく旧十三ヵ村で久しぶりに竿を出そうと準備していると早速漁協の方が来て¥300支払うが2投してシャッドを失くしただけでかなりのコスパ悪い釣りとなり😭ヨット池へ戻っている途中、目を疑う景色に2度見🤣




大江の合流付近のバス停にかなり怪しいパンツ丸出しの女性?か立っておりました🤣🤣🤣


あの辺りで釣りされて方は気になったと思います😁


ヨット池で管理人さんと話してたら、やはり他のアングラーさんも見ていて話題となりましたよ😁




これで折れてた心も修復できたのか気分転換もできて再び釣り開始!


とりあえず風裏でフリーリグも爆風でラインメンディングするもロッドが持っていかれてアタリがあったとしても分からない状態😰


仕方ないのでウィンディサイドでやり切るかと南エリアへ。




もうザブザブ🌊






こんな感じ😅


とりあえず爆風の中スピニングを選択し、逆風の中必死にキャスト!


5mも飛びませんが😅、必死にラインメンディングして爆風でシャローに挿してくるベイトを捕食するだろうバス狙い!




あとは寒いので葦に隠れてネコリグ操作😅


風で?な中、バイトらしいラインの動き!


ライン送って様子見ると風上にライン走ったらやん!😁


しっかりフッキングかましてきっちりネットイン!




心折れても帰らず頑張ったので非常に嬉しい1本♪😁




17:48 46cm


残り時間僅かな中、貴重な1本😁


ってわけで、狙いは合ってると切り替えてリミットメイクを狙う!


するとラストにドラマが……




起こるわけもなく竿を置きました🤣




午前中の2B逃したのは本当に痛かったですが、午後の爆風の中で何とかエントリーフィッシュを取れて最終戦は満足で終了となりました。


GW辺りはかなり苦手な時期なのでリエントリーもなく今シーズンはこれで終了!🎣


SMEも3シーズン終わりましたが、ずっと似たような釣りばかりで自分の成長は感じませんが、少しずつ釣りするエリアを開拓しつつあるので、冬以外のシーズンは毎回リミットメイクを目標に来シーズンも引き続き頑張っていこうと思います。




今週末からGWスタートですが、こんな時期なので特に予定もなく、海釣り行こうかバス釣り行こうか迷ってますが膝が……😭


3/9にMRI撮った時は全治1〜4週と言われましたがすでに7週過ぎてて治る気がしない…😰


とりあえず高額ですが、先週からスポーツ整形と併用しつつ、膝専門の整体にも通い出しました。


整体では8回の治療までで大凡完治するであろえとフットサルも復帰しながら治療していけば大丈夫です!


と言われましたが不安しかありませんけど!😭


ボチボチフットサルも引退なのか……😰


引退したら確実に釣りに行く日が増えるのは楽しみですが、もう少しフットサルやりたいところ気持ちもありつつ悩ましい日々ですわ…😅