HSK網認定部ブログが誕生しましたよ。
というより、そんな制度があったんですね・・・。
って私が作ったんですけど^^;
HSKや中国語、中国に関するブログを「HSK網認定」として、
お互いにアクセスや読者を増やしていきましょう!
というかHSKをもっと盛り上げていきましょう!
という企画です。
そして!
お申し出をいただき、無事、認定させていただいたブログがあります!
はまおにずむ Vista Ultimate
http://hamaoni2008.blog125.fc2.com/
中国大連にお住まいのはまGさんが、中国生活や
禁煙、ダイエット生活をつづりながらHSK8級を目指すという
感動巨編です。
ほぼ毎日更新されているようなので、
覗きにいってみてくださいね~。
さてさて、HSK網・日刊HSKも開始して半年と少したちました。
あちこちのブログで取り上げられていたりするもんですね。
うれしい限りです。
んで、うれしさのあまりここで紹介することにしちゃいました。勝手に。
AYAKO STYLE
http://ayakostyle.blog18.fc2.com/blog-entry-56.html
http://blog.goo.ne.jp/lusheng-okado/e/85d55ab19ef156b554a2d2edc08b710b
蘇州 中国語勉強ならうちにこないかな?
http://blog.explore.ne.jp/raffles/12493.php
上海の中国語講師派遣専門 コラボラーニングセンター
http://www.collabo-china.com/archives/58
タダで学ぼう中国語
http://blog.livedoor.jp/tadachu08/archives/42724.html
シオリの上海修行ブログ
http://shiori2008.blog51.fc2.com/blog-entry-82.html
上海プチ留学 留学体験者インタビュー
http://www.elc-sh.com/interview/2008/09/t.html
2008@上海
http://www.elc-sh.com/interview/2008/09/t.html
若干身内も混ざってますが、まぁいいでしょう笑。
みなさま、「よい」と思われたらぜひぜひブログで書いてみてください。
ずうずうしくお願いしてみました。^^;
前回のHSKの結果がオンラインで確認できますね。
↑こちらで確認できます。
うれしいことに、われわれHSK網スタッフのシオリ嬢が、
8級にみごと合格したもようです!
(引用)
おそるおそる結果を見ると・・・。「A」の文字!8級に合格していました。
シオリ嬢の高級挑戦ブログはこちら↓
http://ameblo.jp/shiori-hsk/
ってなわけで、メルマガ『日刊HSK』では6月のHSKの感想を募集中です。
応募してくれた方の中から抽選で10名に、
ルンちゃん合格祈願タオル↓

をプレゼントしております。
メルマガ『日刊HSK』をまだ購読していただいてない方は、
こちら↓からご登録くださいね。
http://www.hsk-wang.net/merumaga/
ちなみにタオルプレゼントの締めきりは7/18まで。
もうすぐだー!いそげ!
HSK対策を通じて中国語を学ぶならHSK網
→ http://www.hsk-wang.net/
1日5分でチェック一下!1200人突破のHSKメルマガ日刊HSK
→ http://www.hsk-wang.net/merumaga/
HSK網ゼッコウチョウでございます!
子どものころは中畑ファンだった、HSK網管理者でございます。
所属していたソフトボールチームでは、背番号も24だったんですよ。
分かる人だけ分かってくれればそれでいいんです。。。
さて、6/6に正式オープンを迎えた<A Href=http://www.hsk-wang.net/ >HSK網</A>ですが、
アクセスがうなぎのぼりです。
今後さらにコンテンツを充実させていきますので、お楽しみに!
いろんなキャンペーンやプレゼントなど、企画もどんどん生まれています。
■ルンちゃんタオル
つくっちゃおうか、とか
■オフ会(ルンちゃんを囲む会)@上海
やっちゃう?とかね。楽しそうでしょ?
そして、公式メルマガ「日刊HSK」(http://www.mag2.com/m/0000257519.html )、
晴れて読者1000人を突破いたしました!
創刊から約3ヶ月。これもみなさんのご支持のおかげだと思います。
ありがとうございます。
読者のみなさんから、コメントを頂いています。
ちょっとだけ、ここで紹介しちゃいますね。
■いつも実用的な内容のメルマガありがとうございます。このように日本語で解説して頂けると理解が早いです(中国語だけの解説書だと微妙なニュアンスが理解し難い)。非常感謝!
■怠け者のあたしですが、毎日メルマガだけは欠かさず見てます!
■勉強するだけでなくルンちゃんの文章にいつも癒されてます!これからも頑張ってください☆
中には、こんなコメントも・・・
■ルンさんHSKも見てますが、ミニ出来事も見てますよ~!!では、では。
■問題よりも編集後記が楽しみになってます
ちゃんと勉強してください笑。
こんな日刊HSKですが、前にもお伝えしたとおり
キャンペーンを実施中です。
まだプレゼントをゲットしてない方は、今すぐ!
6/22までの期間限定です。
お申込みはコチラから↓