年長になって1ヶ月知らなかったこと&次男お弁当始まりました | つれづれ幼稚園弁当

つれづれ幼稚園弁当

幼稚園児のお弁当を記録してゆきます。時々おうちごはん&子供たちとの日常も。

更新滞っておりますが、


ほぼ毎日お弁当は作っています真顔


写真も撮っています真顔


文章書くのが億劫になってましたチーン


これからは、もうちょいラフな感じで更新しよう。


さて、5/6から今日までのお弁当を一挙公開!


まず5/6のお弁当宇宙人

相変わらずのはみ出し具合。

普段の食事の1.5倍くらいご飯入ってるよ滝汗

これでも完食してくるから、お弁当はすごい。

続きましてゴールデンウィーク明け、5/9のお弁当花


トマトの主張がすごい。

翌5/10のお弁当はこちら。
長男の大好物、オクラの肉巻き〜ニヒヒ

晩ごはんの肉巻きを少し取っておきました。

喜んでくれましたデレデレ

お次の5/12は、次男もお弁当始まりました!

こちらは長男弁当


こっちが次男弁当


ポールウインナーをお花みたいにしてみましたウインク

次男の好きなかまぼことハムチーズくるくるもin!

お迎えのときに先生に聞いたところによると、

トイレに中座した割には食べ終わるの遅くなかったらしい。

そしてデザートのイチゴは秒で消えたそうな…🍓笑

でも、ちょっと多いかもねーとのこと滝汗

次男は今月いっぱいお弁当は週2回です。

楽しく食べられるように、量も調整していきます。

お次は5/13のお弁当〜お弁当

彩りが残念な感じになってしまいましたチーン

ミニトマト要るわ。

あとピック使いたい…使いたいよう…ゲロー

ピック以外で彩りプラスできる小物ないかしら?

さて、週明け5/16のお弁当〜


しかし、これは家で食べることに…

なんと、幼稚園お休みしたのですーチーン

くしゃみ連発でお休みしたくなったんだってさショボーン

休むって決まった瞬間から元気爆発してたけどね。

ま、1日休んで気が済んだようです。

この日、家でお弁当食べながら、衝撃の告白をされました。

「○○な、お弁当食べ終わるのいっつも最後やねんショボーン

え!?そうなん!?

年中組のときは、クラスで一二を争うほど早かったと伺っておりますが?滝汗

「みんながごちそうさまするときに、まだ食べ終わってないときもあるねんショボーン

なんですとーー!!ゲロー

これは予想外!

お弁当多すぎるのかな??

「うーん、もうちょっと減らしてもいいかも…キョロキョロ

というわけで、今日のお弁当から量を減らしてみました。

控えめ弁当がこちら。


別にしていたデザートを同じお弁当箱に。

おにぎりも数こそそのままですが、二回りくらい小さくしました。

おかずもこれまでの2/3くらいを目安に…。

これで大丈夫やったかな?

帰ってきたら聞いてみますウインク

今日は次男もお弁当の日でしたヒヨコ

次男弁当はこちら。


次男は特におかずを減らして欲しいと言ってたので、

おかず減らしてますニヒヒ

チキンナゲットはクビになりましたチーン

デザートのオレンジを入れて、

おにぎりも気持ち小さめになっています。

さて、楽しく食べてこられるかなー??