バイクを擬人化する②、、 | HSHK秘密基地

HSHK秘密基地

脳卒中からのモーターライフ復活日記ブログ

さぁて、、

昨日に引き続き、、

 

バイクの擬人化について、、

リターンライダーのお父さんたちが

リターンしたけど盛り上がれないぞ、、という問題解決方法、、

 

それを動画配信者が昔は、結構やっていた愛車の擬人化を

して愛着を増やそうと言う提案、、

 

先日の話題は、オイラも過去やっていた、、というもの、、

それでは現在は?? まぁ~色々冷めていないけど

大切にすべき存在もバイクだけじゃなくなったので、、

 

あまりやっていない、、

ちょっと考えてみた、、

あ、、愛妻は擬人化してるぞ、、的な、、

 

複数台あるオイラは今日は何に乗っていくかクイズを

お見送りの玄関で愛妻にやってる、、

 

 

一発で当てたら、100円、、一回間違って二回目当てたら50円、、

三回目以降は賞金はナシ、、

 

その時の愛妻のバイクの呼び方が完全に擬人化していた、、

それをご披露したいと思う、、

 

 

ハーレーはハーレーちゃん、、結婚して25年以上

ハーレーが居るので家族同然、、

だから愛妻はハーレーちゃんと呼ぶ、、

世の中で一番カッコいいバイクと思ってくれている、、

 

 

V-STROMは見た目大きいから、おっきいバイク♥と呼ぶ、、

これはお土産率が高いのでニヤニヤして見送られる、、

 

 

A1サムライ号は、、

お父さんのバイクって言っていた時があったが

そのバイクは居ない、、

A1サムライ号に乗り換えた認識は忘れたみたい、、

 

     (所有していたオトンが昭和38年に乗っていた同系のバイク)

   

 

買い直した事を何度も言ったら思い出して

『あっ!!古くて可愛いバイク』といっている、、

納車時にA1サムライ号を見せたら可愛い!!

って言ってた、、

 

 

赤いスクーターと呼ぶときもあるがADVスクーターと

オイラが言うので、愛妻はAVDと呼ぶ、、少し間違える、、

 

 

ジムニーの時は、バイク乗りの格好じゃないから

正解率は高い、、ジムニーちゃん、、それ以上も以下も無い呼び方、、

 

最後に来年の新メンバーは、こう呼ばせたい、、

 

 

結構、擬人化しているな、、

まぁ~当たったら100円貰えるからな、、

 

そんな愛妻理由での擬人化を楽しくやっている、、

というオチなのでした、、

 

 

めでたしめでたし、、

それでは、、グッド!