投資続き
前回の投資の話
7月末につみたてNISAの登録をしていざ8/1からつみたてNISAをしようとした
クレジットカードで購入できると書いてあったからクレジットカードで登録しようとしたら結果は不可
クレジットカードが登録できなかった
原因は三井住友のVISAカードしか使えないことだった
クレジットカードでも三井住友のVISAカードのみ利用可能だった
クレジットカードならなんでも使えると思っていた
まさか三井住友カードのみという縛りがあるとは思ってもみなかった
とほほ
現金しか方法がなくなった
中途半端になったし、始めるのは9月からにするか…
まず銀行と証券会社の提携の登録をしないと
それはできると思うが、問題はどうやってお金を口座に入れるか
毎月母親に病院代を障害年金が入る口座から引き出してもらっているが、そのうちのいくらかを投資用の口座に入れてもらうか
さすがに手間かけるからあまりやりたくはない
だけど、退院がいつになるか目処が立たない
どうしよう
ほんと最近この病院がクソに思えてきた
そしてもう一つ
バランス型のセゾンが登録できなかった
そして1週間分毎日7つ購入しようとしていたが、土日は登録できず、5つになった
だから投資先は以下にしようと思う
①バランス EMAXIS slim
②グローバル EMAXIS slim
③S&P500 EMAXIS slim
④日経225 ニッセイ
⑤レオス ひふみプラス
以上に変更しようと思う
追記
8/3改めて見たらセゾンのファンド自体がなくなっていた
全体数も少なくなっていた
そもそもの取り扱いがなくなったのだろう
退院の目処が立たなくなったから、投資する意味があるのか分からなくなってきた
退院できないなら、お金持つ意味ないし
一生入院なら、そんなにお金あっても使う機会ないし投資する意味が分からなくなってきた
はぁ
困ったものだ
誰か私のうつをどこかへぶっ飛ばして治してほしい