インドの田舎の駅のホームで10時間寝ました。 | Ty Hassyの敢えてwokeなブログ

Ty Hassyの敢えてwokeなブログ

弱い者いじめ、差別主義、排他主義、民族主義、排外主義的愛国主義、独善主義に断固反対し、今の社会の在り方や世界観や生き方に、ちょっとだけ新たな視点を提示するブログです。

どこでも寝れる? ブログネタ:どこでも寝れる? 参加中

私は寝れる派!

 
 昔、インドで仕事してた時、田舎町の駅で夜10時発の夜行列車を待っていたら、大幅に遅れる見込みというアナウンスがありました。インドで大幅に遅れると言うのは最低8時間以上は遅れる可能性が大でしたが、時によっては3時間ぐらいで来ることもあり、全く予測不能なのでした。
 ということで、唯一の方法は列車が到着予定のホームで待つしかいないわけですが、どれぐらい待つことに成るかも予想がつかないため、取りあえず、コンクリートのホームの上に新聞紙を1枚だけ引いて鞄を枕に寝ることにしました。
 その頃の日中の気温は46度ぐらいで、夜でも39度ぐらいだったので、39度ではベッドの上でも暑苦しくて寝られないのが普通でした。
 しかし、ホームのコンクリートの上で寝ると言うのは、コンクリートのヒンヤリとした感触が直に伝わって来て、とても涼しくて超快適だったのであります。
 そういう訳で、夜10時から寝始めて結局翌朝の8時まで熟睡できました。そして、ちょうど8時半ごろに列車が来ましたので、実に気分爽快で列車に乗ることが出来ました。結局列車は10時間以上遅れたわけですが、僕としては大変に快適な出張となった訳であります。



どこでも寝れる?
  • 寝れる
  • 寝れない

気になる投票結果は!?