【エッセンス】②子供のスマホ購入問題とブルールパンのフラワーエッセンス | フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスと植物観察、読書が大好きな、中学生・年子男子を育てる母のブログ。
(10時更新)




スマホやゲーム問題全般で、頭を抱えているのは、我が家だけじゃないですよね。


先日も、まだ自分のスマホを持ってない中2長男に、買うかどうかを悩んでる話しを書きました。





でね。

我が家の場合、アパート暮らしなので、夜中まで友達とオンラインで騒がれたりすると、ほんとに困る。

ロングスリーパーの私は寝不足だと翌日のパフォーマンス、だだ下がりしますから、とにかく騒がないで欲しいのです。



買ってやりたい。
でも、騒がずに遊んで欲しい。
ルールは守って欲しい。
でも、破りまくるヤツらで困る。

など、悩みは尽きません。



それで、頭の中だけで考えてると、それ以上いい案は出てこないし、
更に、主人と話してるとドンドンややこしくなる真顔



それでパシフィックエッセンス社の「ブルールパン」を飲むことにしました指差し


ブルールパンは、ルピナス、ノボリフジ(昇り藤)などとも言われますが、写真の通り、上に向かって開花します。


これらの植物のサイン(シグネチャー、外徴理論)から見ても、高い視点から物事を見られるようになるフラワーエッセンスなんですねひらめき飛び出すハート



私なんぞが、高い視点から物事を見たところで、所詮近場の程度ですが(笑)

それでもせめて、切り口くらいは欲しいよね。



なので、昇って頂きましょう、思考様に。
切り込んで頂きましょう、魂様に。




ひとまず、スポンサーである主人を攻略しないことには前進しませんし、主人の思いを受け止めつつ、

長男にはあらゆる努力を、

Adoちゃんの如く、
「見せつけてやるぅー」

的に、頑張ってもらいたいのです。



私は橋渡しなので、

・主人が要求する学校は何日行けたらOKとするのか

・それを見える化するためにどんなツールが必要なのか

・心折れずに、長男を励ます策はあるか

・楽しく続けてもらうために駆使出来る方法は何か

・いつまで頑張ったら、スマホが買ってもらえるのか

など、文字にすると色々考慮すべき点があるので、秘書と化して母頑張りますわ。



ブルールパンのフラワーエッセンスは、みんなの意見を一段高いところから見渡せるよう、私をサポートしてくれるのですニコニコ



ずっと使ってみたかったエッセンスなので、結構効いてる感あって楽しいですね。




…フラワーエッセンスの説明って、英語(や外国語)を日本語に翻訳してあるし、曖昧で専門的な言葉を多用してるので、わかりづらいのが本音です。


でも、こんな風に、リアルな生活に密接してるモノなのです❤️


悩みがこんがらかってる時に、ブルールパンのフラワーエッセンスおすすめしますキスマーク