【実録!】長男に男友達が出来た!何のフラワーエッセンスを飲ませたか、説明しよう。 | フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスと植物観察、読書が大好きな、中学生・年子男子を育てる母のブログ。
(10時更新)

 

 

さて、昨日の話しの続きをします。


 

長男が小3になって、クラス替えの後、

知ってる子が全然居ないクラスで孤立、


その後、フラワーエッセンスを飲ませて挽回させた話しをしました。


 

今日は、バッチフラワーレメディのクラブアップル、

他数種類について、


何を飲ませたのか、語ってみます。


 

季節外れのリンゴの花が咲いていました♡

 

 

当時飲ませたボトルに貼ったシールを

既に捨ててしまったのですが、

覚えている範囲で、説明しますね。

 

 


① クラブアップル(バッチフラワーレメディ・リンゴの花のエッセンス)

長男セレクト:

└ これは見た目の醜悪など、

自分が好きじゃなくて、

その嫌悪感から

いろんな症状を引き起こしやすい人を助けます。

 

が、とにかく、

自分が好きになれないとか、

自己嫌悪に陥っている人には

真っ先におススメしているエッセンス。

 

とにかくモヤモヤしてスッキリしたい!っていう場合、

浄化作用も加わりますから、

こんな自分でいいんだ♡

という気持ちをもたらします。

 

もしかすると長男は、

友達の出来ない自分を

えらく責めていたのかもしれず、

そんな自責の念を払拭する為に、

これを選んだ可能性(あくまで可能性)が

あります。

 

 


②ワンサイデッドウインターグリーン(アラスカンエッセンス社)

ママセレクト:

└ 多分今回の快進撃を突破させた

最重要エッセンスじゃないかと、

私は踏んでいます。

 

この長い名前のエッセンス、

自分に必要な人を引き寄せ、必要のない人との距離を離す、

という効果があります。

 

今までリラックマ男子をバカにしていた子すら

仲良しになったくらいですから、

すごいですね、ワンサイデッドウインターグリーン♡

 


私自身はこのエッセンス飲んで、

長男ほどの効果は感じなかったのですが、

むか~し、出入りしていた子育てサロンに、

いつも私に食ってかかってくるカウンセラーがいて、

「子供の為に来ているのに、私が気分悪いからもうやめよう。」

と、とっとと撤退した記憶があります(笑

 

あの時の私は、見切りが大変早かったと感じます。

 


彼氏が欲しいとおっしゃるお客様にも、

時々飲んでもらっている、

出番の多いエッセンスです♡

 


 

③ジョイフルオプンティア(コルテPHIエッセンス社・サボテンのエッセンス)

ママセレクト:

└ 喜びの気持ちを高める効果があります。

JOYFUL系エッセンスは、

セッション時にもしょっちゅう登場していて、

フラワリーでもリピートしている商品。

 


友達が出来ない、という気持ちにフォーカスするよりも、

本人が楽しい気持ちでいることが先なので、

これを入れました。

 


また、サボテンのエッセンスなので、

エンパス気質で敏感な長男を、

オーラから保護してくれる役割まで見込んでの1本。

 

とにかく、コルテさんのサボテンシリーズは、

フラワリーでもダントツの登場率を誇っています♡

 


 

④K9:ケーナイン(コルテPHIエッセンス社)

ママセレクト:

└ 何もかも投げ出したい!もうイヤだ!と

半ばあきらめの気持ちが強くなった時、

強さをもたらす効果があります。

 


コルテさんのラインナップの中では

非常に重要な位置を占めるエッセンスで、

RQ5、RQ7(レスキューのシリーズ)に次いで、

人気のあるエッセンスです。

 

 

 

・・・と、確かこの4本を軸足にしました♪

 

 

実質長男に飲ませたのは、半月足らず。

 


途中、効きすぎたかも!ムンクの叫び

って感じたことがあったので、

飲ませるのをやめたくらいですから、 


飲用期間は相当短かったし、

そんなにガッツリ飲ませた記憶もないのに、

 

毎週末、遊びに出掛けるまでになったんだから、

親としては嬉しいよねぇ♡

 

 

もしかすると、そういうことを当たり前にしている子からしたら、

なんで友達出来ないの?って思うかもしれないし、

 

実際私も、嫌われたりはあったものの、

遊ぶ子が一人も出来ない、

なんて惨事になったことはなかったから、

なんで長男友達出来ないかな~!?って

不思議に思っていました。

 

 

昔は知らない子でもガンガン入って行っちゃうタイプだったのに、

仲間意識が強くなる年齢だからこそ、

入りにくくなっていたのかもしれませんよね。

 

 

3、4年生くらいになると、

仲間内で遊ぶ、っていうのが楽しい時期ですから、


特にパパが転勤族で幼稚園3回も変わった長男にとっては、

「僕は昔からの友達がいない」というセリフは、

時々言っていました。

 

 

上記4本のエッセンス達のお陰で、

最近は「昔からの友達がいない発言」はもう聞かなくなりましたよん♪

 

めでたしめでたし^^v

 

 


でもまだまだ、改善の余地ありのやんちゃ坊主たちですから、

今後もママセレクトの人体実験は続きます手

 


さて次は何をテーマに、年子男児改造計画しちゃおっかな♡

 

 


 

フラワーエッセンスお子様&親子セッションはこちらからどうぞ♪

 ↓ ↓

【フラワーエッセンス・カウンセリングセッションのご案内】

(お子様&親子セッションのお申込みは記事内、

ブルーグリーンのボタンを押して下さい♪)

 
 

 

 

【 バラ 茨城県つくば市 ヒーリングスペース フラワリー バラ 】 
フラワーエッセンス講座、ドラゴンヒーリング、フラワーエッセンスカウンセリング、
数秘セッションなど
輝くあなたを後押しするメニューをご用意しております♪

 
● 公式HPが出来ました!こちらでもブログ書いています♪

● メールマガジン『紀子の花園へようこそ!』登録はこちらから!

● 7日間無料メールレッスン『これさえ読めばもう安心!フラワーエッセンス的好転反応の乗り越え方』

● サービスメニュー 一覧


● サロン案内(ご予約日時・セッション場所について)


● お問い合わせフォーム