いいたいこと0144(怒り) | 林住期さんのひとりごとブログ

林住期さんのひとりごとブログ

林住期を生きるおっちゃんの不定期なひとりごとです。

怒り

 

昨夜、VIVANT9話 見ました。
見たと言っても、VIVANTは今日で2回目、
全然知りませんでした。

でね、
今、私は、「命」に関して敏感になっています。
介護や自身の精密検査の関係でしょうね。
幸い、検査結果はブラックではなかったので、
一安心ってところ。

他人に、命を奪われる。
不幸に陥れられる。

家族もです。
怒りでしかないですね。
こんな簡単な言葉で言うのも的確ではない。

何人(なんびと)も他人の命を奪ってはいけないし、
縮めてもいけない。
他人を、力ずくで不幸にしてはいけない。

だけど、現実的には、
それが世の中のあちこちで起こっている。

なんでなんでしょう?

どこかで不幸な事件が起っている。
(組織や大企業や国レベルから個人的なレベルまで)
それに群がるハイエナもいる。

戦争に、非人道的振る舞いから、
パワハラ、セクハラ、いじめまで。。。

多くの人が、それに怒りや悲しみの感情を持つはず。
なのに、なくならない。


なんでなんでしょう?