HSC専門 繊細ちゃん子育てアドバイザー

青山あさひですニコニコ

 

先日、イベントのお手伝いで、

ものすごーく久々に
リアルな世界でお仕事をしたんです。

 

ここ数年、

オンラインで仕事をして
完全に引きこもっていて、

それがこの上なく幸せな

内向的HSPの私ですが(笑)

数年ぶりにリアルな現場に出たら、

ちょっとテンションが
おかしくなりました笑い泣き

 

 

自分がメインの仕事ではなく
お手伝いだったこともあり、

 

張り切ってしまって
全力を出し尽くしまして。

 

楽しかったですが、
また数年引きこもるかもしれません(笑)
 

 


基本的に私は
「できること」がものすごく少ない!

という自覚があるのですが、


今回は数少ない「できること」での
お手伝いだったので、

思い切って参加した結果、

 

なんだかものすごく
褒められ感謝されたんです!

 

 

でも、

それによって

「なんでもできる人」
だと思われるのは本意ではないので、

 

「これしかできないです!」
と言いまくってきたのですが(笑)

 

 

ちょうど
「できること」
「必要とされること」
が合致するって、

 

なんて幸せなことなんだろう!

と感じました。
 

 


そこで思ったのは、

できることは1つでも全然構わないな、
ということ。

 

できないことが山ほどあっても、
できることが一つあれば、

 

それを必要としている場面で
それをすれば良いんです。

 

 

それ以外にどれだけ

「できないこと」があっても、
そこでは別に関係ない。

 

 

そう考えると、

ちょっとでもできそうなことを
伸ばしていけばよくて、

「全方位できます!」
という状態を目指す必要はない!

 

ってことです。

HSPさん、HSCちゃんは特にですが、

 

「できること」
「できないこと」の差が激しい

 

のではないでしょうか?

 

 

得意なこと、
不得意なことは、

みんなあると思いますが、

 

不得意なことが

「本当に無理!!」で、


できない!!

ってことが、

 

結構多いのではないかなと思います。

 

 

人前で話すとか。
多くの人が賑わう場所とか。
人と競い合う場面とか。

 

 

無理なら無理で良くて、

 

それよりも
自分に合う場所をみつけることや
自分にできることを磨くこと

の方が大事で。

 

 

「できないことを何とかしなきゃ」
と頑張るよりも

 

「できることを続けて伸ばす」
ことをしていけば良いんじゃないかな、

 

と、改めて思いました。
 

 

それは
「人よりすごくできること」とか、
「大好きなこと」ではなくて。

 

 

「そこまで苦ではないこと」
とか

 

「まあまあできること」
程度で良いんです。

 

 

人が普通にできることが
全然できないと感じて
凹むことはよくありますが、

 

自分が普通にできることが
できない人も意外といるわけです。

 

 

自分ができることは

みんなも当然できる
簡単なことにすぎない

 

って
思ってしまいがちですが、

 

意外とそこは
人それぞれなんですよね。

 

 

なので、
人と比べず、

自分が割と苦じゃなくできること
やっていくのが良いし、

 

多くのことができる必要もなければ

人より抜きん出て
上手にできる必要もない、


数少ない
「しんどくなくできること」
があれば、

それをやれば良いんだな、

ということを改めて感じました。


 


HSCちゃん、HSPさんは、

自分の「できてないこと」
にフォーカスして

 

「こんな自分はダメだ!」

と思ってしまいがちですが、

 

何でもかんでもできなくて良い!


「これはまあできる」
程度のことが一つあれば

それをすれば良い!

 

ということ、
覚えておいてくださいねキラキラ

 

 

引きこもっていても、
オンラインでお仕事できる世の中です。

 

苦手な場所に行かなくても、
できることを探していけば
それで良いですね照れ

 

そうは言ってもこのままじゃ
流石に心配!!というママは
こちらにどうぞ♪

 

▼HSC子育て入門個別相談会▼

https://www.agentmail.jp/form/ht/52514/1/?blg2408

 

******************

 

<HSC子育て・癇癪対応編>

プレゼント中です♪

 

無料ダウンロードはこちらからどうぞ♪

https://www.agentmail.jp/form/ht/49464/1/?blg2408