HSC専門 繊細ちゃん子育てアドバイザー

青山あさひですニコニコ

 

ゲームやYouTubeとの付き合い方は、

多くのママの頭を
悩ませている問題かもしれません。

 

 

とにかく時間を奪われる、
ということや

 

中毒性があってやめられない、
ということ、

 

ママの指示が通らなくなる、
ということなど、

 

ゲームをする上での問題点は
多々ありますよね。

 



ただ、

本当に心のパワーがなくなった
しんどい時に

 

ゲームやYouTubeで
なんとか自分を守っている、

 

という状態もありますし、

 

一概に全てが悪!
とは言い切れません。

 

 

また、
今現在問題ばかりだとしても、

 

一度導入してしまったものを

ママが一方的に
「取り上げる」というのは

 

よっぽどのことがない限り
難しいですし、


無理にそれをすると
 

人間関係を壊すことにも
なりかねませんよね。

 

 

今現在ゲームやYouTubeが
生活の中にある、のだったら、

 

無理に取り上げるよりも、

 

それを「使って」
より良い状態にしていく!

 

ということがオススメです。

例えば我が家では、

ゲームをやりたいがために、

 

娘たち(HSC姉妹。小6・小4)の

生活面での行動が
めちゃめちゃ早くなった!

 

という良い面がありました。

 

 

以前は「宿題嫌だー!」
と文句を言いながら、

 

テレビを見つつ
だらだらと2時間かけて
宿題をやっていたのが、

 

「宿題早くしないと
 ゲームする時間なくなっちゃう!」

 

と言って20分ほどで
宿題を終わらせています。

 

 

お風呂に入るのが
遅い日もありますが、

 

「今日はみんなでゲームしよう!」
とか

 

「寝る前に
 あのYouTube見てから寝ようか」

なんて提案をすると、

 

そのために大急ぎで
お風呂に入ったりします。

 

 

ゲームに時間をとられてはいるけれど、

 

それ以外で
だらだらグズグズする時間
格段に減ったので、

 

見ている私としては
その方が気分が良いですウインク


 


また、

 

ゲームで明日はこういう風に
やってみようと思うんだ!

とか

 

こんなことをしたら
こうなったんだよ!

とか、

 

ゲームのことを
めちゃめちゃ話してくれるのですが、

 

これも、
親子のコミュニケーションの時間
になっています。

 

 

正直、
私はゲームが好きではないので、
興味がある話ではないのですが、

 

 

娘達はゲームに夢中になって
ゲームのことをたくさん考えて

 

めちゃめちゃ脳を使って
あれこれ計画を立てて

 

それを一生懸命に言語化して
アウトプットしているのがわかるので、
 

「ゲームによって脳を使ってるなあ」
 

ということが興味深いし、

その姿を見ているのが面白いわけです。

 

(特に次女は、ゲームの話になると
いつになくめちゃくちゃ喋ります。笑)

 

 

私には分からない話でも、

 

「それって何が目的なの?」
「どこが楽しいポイントなの?」

 

などと質問をすると


どんなゲームなのか、
いかに楽しいのかを

力説してくれるので、

 

「へえー!そうなんだー!」
と言いつつ

会話を楽しんでいますラブラブ

 


ゲームやYouTubeに限らず、

 

何かを
「好き!やりたい!と思う気持ち」は、

 

行動を生み成長を促す
素晴らしいものです。

 

 

やりたい気持ちを
押さえつけるよりも、

 

その「やりたい!の気持ち」
を使って
成長していく!

より良い方向に使っていく!

 

という意識でいる方が、
お互いにとって良いですね照れ

 

 

あるものはなんでも使う!
精神でいきましょう♪

 

 

******************

<HSC子育て・癇癪対応編>

プレゼント中です♪

無料ダウンロードはこちらからどうぞ♪

https://www.agentmail.jp/form/ht/49464/1/?blg231215