HSC専門 繊細ちゃん子育てアドバイザー

青山あさひですニコニコ

 

昨日は、

変えられない環境があるとしても、
それを使って前に進めば良い!

 

という話をしましたが、

 

こちらの記事です▼

 

おそらくかなり難しい話で

 

実際にはどういうこと?と、
 

よくわからなかったのではないか
と思います。
 


悩みを「使う」はちょっと高度なので
一度置いておいて(笑)

 

まずは

悩みを見る視点を上げる!

 

ということですね。

 

 

視点が変わると、
次元が変わって、

 

そもそもの悩みへの感じ方が変わる、

ということは多々あります。

 

 

悩んでいる時って、

 

「学校に行くべきだけど行けない」
とか

 

「友達に本音を言いたいのに言えない」
とか

 

もう、その一点だけで

できない、できない、
 

ということだけを思い詰めていますよね。

 

 

すごく、
視点が狭まってしまっているわけです。
 

 


学校に行けない時って、

 

学校に行けないと
全ての終わりのように感じますが、

 


「学校に行く」さえ達成できれば
それで良いのか?と言ったら、

 

そうではないですよね。

 

 

最終的な目的は、


「学校に行く」ではなくて、

もっと上にあるはずです。

 

 

例えば、
「幸せに生きる」とか。

 

 

そういうことの方が
ずっと上にあって、

 

「学校に行く」は、
その下に位置する目標ですよね。

 

 

視点を上げて、

「幸せに生きる」
をゴールと定めるのなら、

 

「幸せに生きる」
が達成できるのであれば、


 

「学校に行く」
「学校に行かない」

 

どちらを通っても良いな、

と思えるわけです。

 


 

行ったら行ったで良いこともあるし、

 

万が一環境が悪くて
行っても良い事がないような場合には

 

「学校に行く」を通らず

「幸せに生きる」
 

へ行き着いても良いわけです。

 

 

あるいは、

行っても良い事がないような
最悪な環境であれ、

 

そこにあえて立ち向かって行くことで
「幸せに生きる」を達成する!

 

「どんな環境でも
 幸せに生きる力を養う!」

 

と決めて最悪な環境をも
自分のために使っていく!

ということもできるわけです。

 

 

・・・また「結局どういう事?」
という話になりましたが(笑)、

 


視点を「上げる」
とまでは行かなくても、

 

視点が変わると、
急に世界が広がって、

 

悩みがちっぽけに感じられる
ようになった経験って、

ありませんか?
 

例えば、私は学生時代、

部活をサボりがちな友人に
苛立っていて、

 

みんなで協力し合わないと
いけない場面で
なんて自分勝手なの?!

って、

 

「部活に来ること以上に
 大事なことなんてない!」

 

と思って怒っていたけれど、

 

「ママが入院したんだ」
って聞いた瞬間に、

 

部活なんて
すごくちっぽけなものだと気づいて、

 

怒りが一瞬でなくなった、

ということがありました。

 

 

視野が広がってみると、

悩みってすごく狭い範囲
ぐるぐる考えていることだったな、

 

と気づくことができます。

 

 

小さな狭い範囲で悩んでいることが
全部無駄ということはもちろんなくて、

 

そこに自分の
大切な想いがあるからこそ

悩んでいるのですが、

 

 

ただ、
HSCちゃんが悩んでいる時に
ママも同じ視点で悩んでいたら、

 

それは抜け出せないよね、


と思うわけです。

 

 


ぐるぐるまわっているだけの
悩みから抜け出すためには、

 

視点を上げること。

 

 

まずはママがここを
意識してみてくださいね。

 

 

難しい話だと思うので、

わからない!という方は
ぜひご相談に
いらしていただけたらと思います照れ

 


悩みに巻き込まれずに、
視点を上げて
現状を捉え直していきましょう♪

 

 

「HSC子育て」入門個別相談会ラブラブ
https://www.agentmail.jp/form/ht/52514/1/

 

****************

 

\HSC子育ての基本はこちら!/

 

▼無料ダウンロードはこちらからどうぞ♪▼

https://www.agentmail.jp/form/ht/40828/1/?blg1203