HSC専門 繊細ちゃん子育てアドバイザー

青山あさひですニコニコ

 

昨日は、
HSCちゃんにとって
「書き初め」は鬼門で、

 

もう、
とにかく荒れるものだ!
ということを

ママが認識しておくことが大事だと
お伝えしました。

 

▼こちらの記事です▼

 

ただ、
それだけではあんまりですので、


もう少し
「乗り越えるポイント」

お話ししようと思います。
 

ポイントママイラスト.png


まず、
サクッと終わらせる方向に
持っていく場合。


書いたものを褒めて、

「まあ、これでいいかも」
と思ってもらいたいわけですが、


普通に褒めても
おそらく受け取りません。


 

「変じゃないよ」
「上手だよ」

と言ったところで、


「ここが変でしょ!」
「上手じゃないしッ!」

と、
納得しないどころか怒ってくる

ということはよくあります。

 

 

この場合は、

上手か上手じゃないか
ではなくて、

 

「ママこの字めっちゃ好き!」

と、ママの主観の話をします。

 

「この字!
 勢いがあって元気もらえる!」


「ここのはらいが気持ちがいいなあ♪」


と、ママの感想
ママの感情を伝えれば、


それは「違うし!」
否定できないので、


肯定的な言葉
届けることができます。

 


「ここのカーブの丸みが
ふわっとしてかわいいね♪」

とか

「最後の止めたところが
グッと力強さが伝わってきて
めっちゃかっこいいよ!」


などと、
「部分」について

具体的に言う方が
受け取りやすいです。

 

 

上手か上手じゃないか
正確かそうでないか

という

0か100かという
思考に陥りがちなHSCちゃんに

それ以外の良さ

という視点も

気づかせてあげられると
尚良いですねウインク
 

いいね.jpg


荒れる前であれば、

ママの声かけで
サクッと終わらせる方向
持っていけるかもしれませんが、


もし本気モードが発動されたら、

もうなんの言葉も届かない
ということにもなるかもしれません。

 


その場合は
ママはもう離れて

思う存分やらせてあげたら良い
と思います。


 

側にいると
八つ当たりをしてきますが、

本人もママが悪いとは
思っていません。


「ママのせい!」

と言いながらも、

自分が単に
八つ当たりをしていることは

本人も重々承知です。


 

だけれども、
そうせずにはいられないほどに

キャパオーバー
なってしまっているので、


そこで
「八つ当たりしないでよ!」

と叱っても

八つ当たりをやめることは
できないですし、

何も改善できません。


 

ひどい態度には目を瞑り、

ママはもう離れて
巻き込まれないようにする!


ということも
とっても大事なポイントです。

こっそり見守る.png


そして最後に。

 

どんなに荒れて
ひどい態度だったとしても、


書き上がったものが
どんな結果になっていても、


「よく頑張ったね」


「全力で取り組んだね」


「あきらめない気持ちが
 すごかったよ」

と、

「頑張って取り組んだこと」
を褒めて終わってください。


 

「一生懸命に取り組んだこと」
は、絶対に事実です。

 

適当にやり過ごしたならば、
こんなに苦しむことはないのです。


 

HSCちゃんが
書き初めにこんなに苦しむのは、


ものすごく
一生懸命にやっているから!


 

なので、
終わったらたくさん褒めて、


「頑張ってやりきった出来事」
してあげてくださいね。


 

そうすれば、書き初めの日が、


「泣きわめいて怒られて
 上手くできなくて
 しんどくて最悪な1日」

ではなくて、


「しんどいことに立ち向かって
 頑張ってなんとか
 乗り越えた1日」

に、なりますよラブラブ

 

 

<HSCちゃんの癇癪対応オススメ記事はこちら♪>

HSCの感情は崩れた時ではなく戻った時に注目!

HSCちゃんのトゲトゲは攻撃じゃなくて防御!!

HSCの癇癪は「スルー」するべき理由

HSCちゃんが癇癪を起こした時も安心は貯められる!

 

****************

 

<HSC子育て・癇癪対応編>

プレゼント中です♪

無料ダウンロードはこちらからどうぞ♪

https://www.agentmail.jp/form/ht/49464/1/?blg231215