サッカーチームで、ケガ人が続出しています。 | 広島市のオステオパシー・ヒーリングの施術院 ~ ボディコーディネート ブリーズ(癒しの ブログ) ~

広島市のオステオパシー・ヒーリングの施術院 ~ ボディコーディネート ブリーズ(癒しの ブログ) ~

広島市東区で、ボディコーディネート ブリーズという施術院をオープンし、みなさまの健康を取り戻すお手伝いをしています。

施術院のこと、臨床報告、生活の中で感じたこと、自分自身のことを書き込んでます。

僕が所属する

サッカーチームは、

 

今シーズンは、

登録選手が多くないのに、

ケガ人が続出しいます。

 

 

○脚の骨折

○半月板の損傷

○膝のケガ

○足のケガ

 

ケガ人のほとんどが、

レギュラーです。

 

戦力的に、

かなりダウンです。

 

 

 

少し気になるのが、

練習試合が多すぎる。

 

緊急事態宣言などで、

前期の試合数が少なく

練習試合を増やしました。

 

しかし、

練習試合の間隔が

狭すぎる。

 

 

20代の若者は、

物足りないかもしれませんが・・・。

 

20代後半以上は、

カラダにかなり負担が

かかります。

 

 

元気なようでも、

肉体の気づけない部分が

悲鳴をあげていたりします。

 

気づけないので、

若い時と同じような気持ちで

カラダのケアと運動をしていると、

ケガをしやすくなります。

 

 

 

でも、

こうやってケガをしながら、

 

○ちゃんとケアしないといけない。

 

○自分も無理できないカラダに

 なってきたんだな。

 

○どこかが痛い時には、

 早く治す、無理しない。

 

などを

気にするようになります。

 

 

僕自身も、

大ケガまでいきませんが、

 

上記のような経験をして

今がありますからね。

 

 

 

チームがこんな状態だから、

僕にも「フル活動してください。」

って言ってきます・・・。

 

同じ年齢の人に

比べたら動ける方でも、

 

若者と張り合うのは、

危険ですよね。

 

無理しない・ケガしない程度に、

頑張りたいと思っています。

 

 

==================

 

 

ボディコーディネート ブリーズ 』 HP

 

<8月のお休みについて!>

9日(月)・10日(火)・11日(水)は、通常営業
12日(木)~15日(日)は、お休み
16日(月)からは、通常営業

 

28日(土)・29日(日)は、お休み

 

 

広島市東区矢賀新町2丁目7-12柳田ビル2階

 / イオンモール広島府中・かっぱ寿司 近く

 

オステオパシー ・ ヒーリング

 ~ カラダとココロの治療院 ~

 

○痛みやシビレ ・ 骨格の歪み

○内臓疾患 ・ アレルギー症状 ・ 更年期障害

○病院では治療方法がない原因不明の症状

○不妊症・婦人科系疾患

○精神疾患 ・ 強いストレス ・ カウンセリングが必要

○オーラ ・ チャクラ ・ 霊現象など、 スピリチュアル的なこと

  でお困りの方まで、様々な症状の患者さんが訪れます。


営業時間 : 9時00分 ~ 21時00分

      (最終予約は、19時30分)

休 診 日 : 日曜日