昨夜は、


PROGIZM @下北沢ろくでもない夜でした。


夏のプログレイベント最高でした!感無量!


横浜VICEさん、F-RUSHさん、Gamaさん、

との共演。


最高の一言です!


横浜VICEさんのオリジナリティー溢れるロックグルーヴは最高でした!楽器がとてもプログレ感溢れた感じで僕はかなり好きでした。


F-RUSHさんはRUSHのカバーバンド!名曲オンパレード!最高でした。


そして、Gamaさん、


僕はただのファンなので、今回も熱烈オファーして出演していただきました。

地球がひっくり返っても僕はガマの真似なんて出来ない。てか、誰もできないと思う。天才的なバンドだ。あの世界観を出せるバンドはそういない。

どの角度から見てもセンスしか感じない。全てが絶妙に神がかったバランスがなんとも不思議でハマる。


見たことない人は是非Gamaを見た方がよいと思う。日本で貴重なバンド!間違いないです!




昨日のYUSUKE ANDOは

閃光ツアー初日ということで、全てがハラハラドキドキのスリリングライブでした。


ボーカリスト石井ユウジくん初参加。


もうね、圧巻だった。石井くんはザ・ボーカリスト!


完全に歯車が噛み合った瞬間がわかった。

石井くんの魅力は山ほどあるんだけど、能力や才能は勿論なんだけど、特に彼の姿勢が凄く素晴らしいと思った。

長年やってるからステージに上がったら、その人の力量が大体わかる。空気感っていうかな、

彼はね、僕をたたせてくれる。

石井くんこそいつも自身のバンドでメインボーカルとしてやってるのに、yskでしっかりと自分がやるべきこと、やりたい事、消化してステージに立ってくれた。 

歌わない時も一瞬の瞬間もボーカリストでいてくれた。言葉では難しいんだけど、そこがボーカリストはかっこいいんだよ。

場の空気をわきまえて、yskを良くしようとする姿勢、そして自分の経験から培った能力で瞬間瞬間で臨機応変にステージを作ってくれる。

これ、できる人はあまりいない。

てか、ボーカリストしての才能がない人は絶対にできない。

ボーカリストってのはなるべくしてなるパートだと思う。


ステージでも言ったけど、こらから石井くんとの物語が楽しみで仕方ないよ。


初の閃光お披露目ライブ。


しっかりとプログレできました。


冬にはフルアルバム出します!


楽しみにしていてください!


参加してくださった方々ありがとうございました❗️ウインク