蝉の鳴き声で目覚めます。


毎日猛暑が続きますが、季節を感じるのは好きだから心地よい毎日です。


世界のプログレを研究してる日々が続いてます。

アメリカ、イギリス、オランダ、ドイツ、フランス、ベルギー、ポーランド、様々な国のプログレッシブロックを聴いてます。文化も価値観も違うのでとても聴いていて楽しい。やはりロックの域を超えてると思うし、芸術だと改めて確信できる。

どんなジャンルだって今でも好きだし、色んな人と関わることも大好きだから、これからも沢山の人達と共演したい気持ちは変わらないけど、

自分の音楽は唯一無二なロックを再現していきたいと思っています。

ロックだからオールスタンディングで激しく盛り上がるのも大好きだけど、今僕が表現したい事は、オーケストラを観に行く感覚と近い音楽を制作したい。みんな座って緊張感溢れる空間で音楽を楽しんでもらいたい。

ロックの芸術を作りたいんだ。自ずと組曲みたいな感じになってくるんだけど、ロックの究極を目指したいね。


今の流行りのヒットソングとは全く違うけど、僕は僕の音楽を制作し、表現しなければ音楽家として気力が無くなってしまうんだ。

みんながみんなヒットソング中心に音楽をやってても日本の音楽業界は片寄ってしまうんじゃない?

僕みたいな音楽家、ドラマーがいたっていいでしょ?

常に冒険心は失わないでいたい。

挑戦を諦めたらクリエイターとして終わりだよ。


何かにすがることも大事だと思うし、守るものがあるなら犠牲もやむを得ない事も経験上分かる。


けど僕は、唯一自分だけの音楽、ドラミングは他の誰にもできない事。


表現していく過程を自分が一番楽しんでるし、それが生きてく事。


時間はかかるもんなんだよ。


共感してくれるなら嬉しいし、そういう方は絶対に忘れない。一番大切な存在だから。

僕の音楽で少しでも楽しんでくれるならそれが本望だ。


こんなご時世だけど、ライブは続けます。僕のリアルを感じにきて欲しいです。


大切な仲間と他にないロックを奏でてます。

人としてもアーティストとしても尊敬できるメンバーの演奏を見る事だけでも価値があるよ。



Live告知もまた改めて発表します。