関西メンバーでも表現できるように企画しています。
僕の楽曲に真剣に取り組んでくれる彼等に感動します。
昨年はコロナで思うように活動できなかったですが、一人でライブを頻繁にやらせていただきました。
そこで思ったのが、やっぱりバンドでやりたい‼︎と強く思うようになっきました。僕は子供の時からバンドやってきたから、やはりバンドで表現する方がしっくりきます。もちろんこれからも一人で表現はしますが、なるべくバンドで表現していこうと思っています。
バンドの強さに勝てるものはないと思う。いくら上手いスタジオミュージシャンがさらっとこなすより、下手でもバンドの息があったバンドパワーに勝てるものはない。もちろん表現力豊かで、上手いのに越したことは無いんだけど、かっこよさの定義は上手さではけしてないと思う。音楽は上手い下手ではなく、かっこいいか、かっこ悪いかでしょ。僕はそう強く思う。
関西メンバーでスタジオライブなんかやれたらなーと思っています。
同じ楽曲でもメンバーが変われば全く別物になります。そんな音の違いの楽しみさも感じてもらって、柔軟的にやっていけたらいいなと思っています。
まだまだ微々たる一歩ですが、僕にとっては大きい一歩なんです。
一つ一つの積み重ねですね。
また何か動きが決まりましたら報告します。
お楽しみに!