病みが上がり練習してるんだけど、スティック全然握ってなかったから手の豆が潰れてめちゃめちゃ痛い!
でも、ここでやめたら元に戻るので我慢し叩きまくったら翌日筋肉痛 汗
体が完全になまってる。昨日からトレーニングも開始!
英語も入院中朝から晩までやっていたが、いよいよ行き詰まりストップ。ノートに触れる事さえ嫌になった。些細な疑問が気になり頭に入らなくて前に進めない。でも、前に進まなければいけない自分への圧力で完全にクラッシュ。活休してました 涙
が、しかし、早くも昨日から活動開始‼昨日popからの助言で救われた。いいサイトも教えてもらい、またやる気が出てきた!独学はさすがにキツい。楽しいのは楽しいが道のりが長すぎる。英語は言葉だから話さなければ、身にならないないとも感じた。(当たり前か)
大阪滞在時、幼馴染の正次くんの姉の旦那さんがアメリカ人!しかも、先生!早速この何ヶ月の猛特訓の成果を試したくやる気まんまんだったのに、いざ本番。

(目めっちゃブルーやんっ‼ )

本場アメリカ人の前で圧倒された。なんというか、オーラというか、雰囲気というか、完全にのまれ頭の中真っ白。ガッチガチに固まった体はビクともせず。ただアワアワして終わった。

友達は言う、「ゆうちゃん大人なったガッチガチの脳には文法キッツいで‼ヒヤリング永久に聴いとき‼」
なるほど石川遼くん方法か。やはりそれが一番の近道かもしれない。
完全にさまよってますが、色々ふれてみます。

来週はレコーディングがあるので頑張ります!詳細は後ほど。

久々の練習
photo:01