今日はまた新たな発見もあり、一歩前進できた。こういった日は凄く嬉しい。
スタジオに入るまでは課題を見つけ、限界まで理想の音を出せるようにイマジネーション
する←(これは自分の中で実際演奏するより重要)
理想のプレイが明確でない時は、どれだけスタジオに入っても体に入らない。
あと、体調や気分がのらない時もそうだ。ドラムは凄く正直で、きちんとその時の気分の音になる。
だからLIVEの時はテンション120%で挑む。毎度毎度高い壁を超えていかなくては理想の音には
届かない。
何よりも自分の人間力が上がらないと楽器をうまく演奏する事はできないと思う。
毎日精一杯生きる事が重要だ。喜んで、悲しんで、笑って、泣いて、悩んで、見えて、
全力で毎日生きる事が音に出てくる!重要なのは毎日ポジティブに楽しんで生きる事だ!!
今日はサッカーだ!!応援するぞ~!!

スタジオに入るまでは課題を見つけ、限界まで理想の音を出せるようにイマジネーション
する←(これは自分の中で実際演奏するより重要)
理想のプレイが明確でない時は、どれだけスタジオに入っても体に入らない。
あと、体調や気分がのらない時もそうだ。ドラムは凄く正直で、きちんとその時の気分の音になる。
だからLIVEの時はテンション120%で挑む。毎度毎度高い壁を超えていかなくては理想の音には
届かない。
何よりも自分の人間力が上がらないと楽器をうまく演奏する事はできないと思う。
毎日精一杯生きる事が重要だ。喜んで、悲しんで、笑って、泣いて、悩んで、見えて、
全力で毎日生きる事が音に出てくる!重要なのは毎日ポジティブに楽しんで生きる事だ!!
今日はサッカーだ!!応援するぞ~!!
