自宅サポート

行ってきました

 



「3時間で
ほら、この空間
出来ましたね」



「はい…
でも一人になると
出来ないんです…」

 

 

 

 

ごきげんさまです

 

愛知県豊田市
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー

佐藤ひとみ
 
です
 
 
 
 

いつも応援

ありがとう

ございます

1日1ポチお願いしま~すビックリマーク

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 
 
 
 
 
出来ないんです
出来ないんです
出来ないんです
 
 
 
 
昨日だけで
昨日までも
何度聞いたことでしょう




いやいや逆を言えば
誰かと一緒なら
出来たってこと




言葉は24時間
自分を包む環境





苦手意識は
私もよ~~~く分かる

だから、自戒も込めて




潜在意識に
刷り込んじゃってる
「一人じゃ出来ない私」





最終的には
ご自分一人で進められるが
理想だけれど




今はそんなこと
言ってられない




誰かの力
借りていい
 
 
 
 
一人じゃ出来ないなら
なおさら




そのための
トレーナー




そのための
世のシステム




どうせやらなきゃなこと
ずーっとやらなきゃやらなきゃと
悩んでたこと




この先もこのままじゃ
この課題がついて
回っちゃうこと




ならとっととやって
空間作って
外見作って
形から作って




そして気づいたら
一人でもやれちゃってる自分
になってる




かは分からないけど




今フォーカスすべきは
とにかく
一刻も早く




人が住まう
住まいに
することが先決!




あーだこーだの
その時間が
もったいない
 
 
 
 
大丈夫‼
 
 
 
 
一つ捨てたら一つ分
二つ捨てたら二つ分
三つ捨てたら三つ分の空間が
 
 
 
 
必ず
空くの‼
 
 
 
 
いつになく、いつになく…

ブログにて雄叫んでしまった

(;^_^A

 

 

 

 

 

ひたすら紙類と闘った

 

 

 

 

 

本日もお読み頂き

ありがとうございます

全国の断捨離®トレーナーの

ブログが見られます

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 
 
 
 
 

 

 
 

身に付けたいと思いませんか?

断捨離®

断捨離®ご自宅サポート
メニュー→★★★
 
 
 
 
 

セブンカラーズ

 

 

 

 

 

 


 

①~⑥,⑮⑯は私佐藤ひとみ

⑦~⑨、⑬⑭は大澤ゆう子断捨離®トレーナー

⑩~⑫⑰⑱は柳井尚子断捨離®トレーナーが担当

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 
 
 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

多くの方の断捨離ストーリーが見られます

やましたひでこ断捨離公式チャンネル

登録はお済ですか?❤❤❤

私の断捨離ストーリーも是非