壁を塗るなんて
ちょっと勇気が要った
発想も無かった



「塗ればいいじゃん!

子供と一緒に」

 

 

 





提案されて
びっくりしたけど
その気になった

→★★★



ワクワクした



旦那様にも
「失敗したら
壁紙貼り直せばいいよね」
と承諾もらった



制限外して大胆に
人生も彩れると
いいよね

 

 

 

 

→★★★

 

 

 

 

 

ごきげんさまです

 

愛知県豊田市
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー

佐藤ひとみ
 
です
 
 
 
 

いつも応援

ありがとう

ございます

1日1ポチお願いしま~すビックリマーク

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 
 
 
 
 
壁を塗った日
塗ってる途中で




お友達に
見せたいという娘




「呼びに行っちゃ
ダメかな?」




「ダメだよ
だって手も足も
ベタベタだし…

切りが着いて
手足洗ってからだよ」

 
 
 
 
そう言ったらその通り
一度塗り終わってから
呼びに行った




見せて終わり
そしたら
外に遊びに行った
 
 
 
 

そして

一昨日は何人

呼んだのだろう?









嬉しかったんだね~

 




社会に出れば出るほど
大人になればなるほど
色んな制限がかかってくる




自由にできる
住空間くらい
 
 
 

自分の
好きにすればいいよね
が腑に落ちた
 
 
 
 
その前に断捨離ですね!
モノが多過ぎると
すんなりとはいきませぬ
ウインク



 
 
本日もお読み頂き
ありがとうございます

全国の断捨離®トレーナーの

ブログが見られます

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

 


 

 

 

 

身に付けたいと思いませんか?

断捨離®

断捨離®ご自宅サポート
メニュー→★★★
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事⑮と①~⑥は

私佐藤ひとみ

⑦~⑨、⑬⑭は

大澤ゆう子断捨離®トレーナー

⑩~⑫は

柳井尚子断捨離®トレーナー担当

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 
断捨離®トレーナーの活動カレンダーです
是非ご活用下さいませニコニコ
 
 
 
 
 
多くの方の断捨離ストーリーが見られます

やましたひでこ断捨離公式チャンネル

登録はお済ですか?❤❤❤

私の断捨離ストーリーも是非