4年ぶりのお店の旅行 | チーフのブログ

チーフのブログ

ブログの説明を入力します。

コロナで3年行ってなかったお店の旅行


長男と長女と嫁さんの4人で!


でも、2年前から飼いはじめたティアラ(わんこ)がいつも主役


わんこが泊まれて、アンコウが食べれる宿


で、選択肢の少い(2つの宿)なか選んだ


大洗ホテル舞凛館



そして、寄り道に選んだのは、銚子の犬吠埼


わんことランチで一緒に入れる食事処


銚子灯台の隣のお店へ



ホント となりなんです




当然 海ちか



99段の石段をヘロヘロになりながら登ると…

地球は丸い



まぐろネギトロ丼も、ばらチラシ丼も 

う〜ん あまり美味しくは…



1番人気とメニューに紹介されてる 

白ハマグリ(ホンビノス貝)ラーメン

これは全員に好評でした😋



う〜ん 何が悪いんだろう… 穴子丼も… 

でも味噌汁は美味い(^_^;)



灯台から大して離れてない屏風ヶ浦へ!

無料の銚子マリーナ駐車場からすぐ

ヒラメ釣りで船の上からさんざん見てきた

東洋のドーバーと言われてる断崖絶壁の名勝です




砂の上を歩いてる感じがしません!?

しっかり固まってて、歩きやすい

渚のハイウェイみたいに車で走れるのでは!



たっぷり歩いた〜(^o^)




70キロ離れた大洗へ!


大洗ホテル舞凛館 到着

本日の走行距離は 250キロでした(´Д`)ハァ…


舞凛館の写真は載せない方が良さそう(^_^;)


大切なのは、わんこが泊まれてアンコウが食べれる って事!

ホテルにあまり期待出来ない… んですが…


まあ まあ

女将はいい感じ


他の泊まり客が居なかった様で、2つ有る大浴場のうち1つを、貸し切りにして頂き ゆっくりお風呂に!


6時からの夕食タイムには

アンコウ鍋とトモズを追加注文したのですが…


想像⤴ です


2人前


個室の食事処はペットNGのはずでしたが

当日、素泊まりのお客様しかいないので

わんこも食事処にど〜ぞ! と\(^o^)/

ありがとうございま〜す


名物の タコしゃぶ(豆乳出汁) うまっ🤪

ホウボウ(かな?)刺し身も極上👍


肝心のアンコウ鍋とトモズ

う〜ん 以前食べた ドブ汁とは全然…


あん肝をサービスで出して頂いたのですが…


そもそも、あん肝は生臭く感じて、美味いと思った事が無いので(^_^;)


とりあえず のんびり出来ました〜(^o^)